![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:71 総数:777536 |
ラグビー全国大会予選(太陽生命カップ)2![]() ![]() ![]() 試合経験を積み,どんどん強くなっていってください。 ラグビー全国大会予選(太陽生命カップ)![]() ![]() ![]() 家庭での接続テスト(タブレット)![]() ![]() ![]() 各家庭におきましては,ガイドに沿ってインターネットへの接続テストをお願いします。 また,ソフトケースに入れているとはいえ,強い衝撃を与えると破損する場合もありますので取扱には十分気をつけてください。 ご協力よろしくお願いいたします。 夏季大会激励会![]() ![]() ![]() 大会まであと数日,『心を育てれば,技術も育つ』この言葉を信じ,各部の活躍を期待し応援しています。 プール清掃開始![]() ![]() ![]() 雨も心配しましたが,好天で良かったです。 プール授業に向けて
先日,プリントでも配布しましたように25日(金)からプールの授業を行います。その為,本日テスト終了後,生徒たちにも手伝ってもらいプール清掃を行います。2年間清掃をしていませんので何か得体のしれない物が出てくるのではとドキドキしていましたが,水を抜いてみると案外例年通りの様子でした。
![]() 定期テスト始まる![]() ![]() ![]() 家庭科部の新作品![]() ![]() 窓に貼ってあるので日差しが入るときれいな色どりを見せてくれます。心が和みますね。 サポート学習4日目
放課後のサポート学習。今日も、自分で立てた計画にしたがって学習する姿がありました。1年生は参加者が多く、三教室を使っての実施です。2,3年生は今回が初めての定期テストのため、試験範囲も広くなっています。わからないところを先生や友達に質問し、自分で問題を解くなどして、習った内容を復習していました。
![]() ![]() ![]() 教育実習もあとわずか
本日1時間目、教育実習のN先生による研究授業がありました。本時の課題は「南西諸島にみられる産業や生活の工夫・文化について理解する」です。有名人の出身地クイズから始まり、沖縄の地理的条件と、そこからどんな産業や文化が生まれたか等、興味深い内容がいっぱいです。後半はロイロノートを使って意見交流する場面もあり、さまざまな興味がわいてくる学習でした。
![]() ![]() ![]() |
|