![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:57 総数:777589 |
入学おめでとう。学校長式辞![]() そのためにも,入学した君たちに心がけてほしいを伝えます。それは,『新しいドア』を開けて行くということです。その中でも絶対に開けてほしい『新しいドア』が三つあります。 一つ目は,いろんな場面でこれは何かな,何故かなと疑問に思った時には,まず自分で調べていく,難しい言葉で言えば探求のドアを開けること。 二つ目はいろんな人と話をして,他人のことを知ること,そして自分のことも分かってもらうこと。すなわち共に生きるドア。 三つ目は多くの行事や取組に積極的に参加すること。これは挑戦するドア。まずは,この三つのドアを開けていってください。ほかにもいろんなドアを開けていくと,どんどん進める道が増えていきますので自分の夢に向かって道を作っていってください。 人それぞれ開けるドアは違っても構いません。人は違いがあってこそ,魅力を感じるものです。互いに違いを認めながら成長していってください。 そして,卒業する時には「音羽中学校に来て良かった」と言える自信にあふれた人になっていることを期待しています。 クラス開きの様子![]() ![]() ![]() クラス開きの様子![]() ![]() ![]() 入学式の様子![]() ![]() ![]() 令和3年度 第55回入学式![]() ![]() ![]() まもなく入学式![]() ![]() 入学式に向けて![]() ![]() ![]() 令和3年度のスタートです。![]() ![]() ![]() みんな新しいクラスに早く馴染んで,それぞれが高めあえる集団になってほしいものです。 令和2年度後期学校評価
配布文書欄に令和2年度後期学校評価を掲載しておりますのでご覧ください。
始業式・入学式のついて![]() 4月6日(火) 8:25 生徒登校 クラス発表 8:50 着任式 始業式(時間は短縮して実施) 入学式について 4月7日(水) 8:50より クラス発表 クラス確認後 自分のクラスへ (保護者の方は受付終了後,9:15までに 体育館にご入場ください。) 9:30 開式 入学式におきましては,参加者を保護者,生徒,少数の在校生に限定させていただき実施します。ご理解をよろしくお願いいたします。 入学式後,生徒は教室へ行き配布物や担任の所信表明や今後の予定を伝えてもらいます。本来ならば,その教室での様子も参観していただきたい所ですが,昨今のコロナウィルスの感染状況を考慮しまして参観していただくことを中止とさせていただきます。 心苦しい選択ではございますがご理解よろしくお願いいたします。 |
|