京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up27
昨日:93
総数:777482
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
音羽中学校に来て良かったと思える学校へ!

夏季選手権大会 男子バスケ ファイナル2

画像1
画像2
画像3
 三位決定戦では桂中学校との対戦でした。最後の最後まで勝敗がわからない接戦となりました。選手はこの接戦をものにし,見事3位となり,府大会で近畿大会目指して再チャレンジとなります。府大会は29日,30日に行われます。

夏季選手権大会 男子バスケ ファイナル

画像1
画像2
画像3
 男子バスケットボールの準決勝・決勝戦が24日(土)横大路体育館で行われました。準決勝の相手は京都精華中学校。全国制覇を狙う学校を相手に食い下がりましたが敗戦となり三位決定戦に回りました。(写真は3位決定戦)

夏季大会 剣道男子団体2

画像1
画像2
画像3
 初戦は接戦となりましたが,取った本数が上回り,勝利を収ました。続く3回戦で敗れましたが,男子も3年生が1名で他はすべて下級生という中,善戦したと思います。
 先輩の思いを引き継ぐながら新チームでの活躍を期待しています。お疲れさまでした。

夏季大会 剣道男子団体

画像1
画像2
画像3
 23日(金)剣道の男子団体戦が京都市武道センターで行われました。男子は2回戦からの出場で神川中との対戦となりました。

夏季大会 剣道女子団体2

画像1
画像2
画像3
 女子は1回戦を突破し,2回戦へと駒を進めましたが敗れてしまい3回戦への進出はかないませんでした。部員が少ない中,大変良く頑張ってきたことに胸を張ってください。
 お疲れさまでした。

夏季大会 剣道女子団体

画像1
画像2
画像3
 23日(金)剣道の女子団体戦が京都市武道センターで行われました。三年生の部員は2人ですが下級生との力を合わせ最後の大会に臨みました。

夏季選手権大会 女子バレー5回戦

画像1
画像2
画像3
 5回戦はベスト4進出をかけ,修学院中学校との対戦となりました。連戦で疲労が隠せない中,選手は自分の力を精一杯出し切った試合でした。
 結果はベスト4進出とはなりませんでしたが,三年生最後の試合として見事な姿を見せてくれました。お疲れさまでした。

夏季選手権大会 女子バレー4回戦

画像1
画像2
画像3
 23日(金)京都市体育館にて女子バレー4回戦がおこなれました。対戦校は太秦です。1セット目は大きくリードを許す苦しい展開,徐々に追付きリズムが出だしましたがこのセットは落としました。しかし,2セット目を取り,最終セットへ。勝利の女神は勢いに勝った音羽中に微笑みベスト8進出となりました。おめでとう。

夏季選手権大会 女子バレー2,3回戦2

画像1
画像2
画像3
 3回戦も同日行われました。熱い中での2試合目で疲労が心配されましたが,接戦をものにしベスト16進出です。

夏季選手権大会 女子バレー2,3回戦

画像1
画像2
画像3
 女子バレーの夏季選手権大会が22日(木)音羽中で行われました。初戦の2回戦は立ち上がり緊張していたのか相手にリードを許す展開となりましたが,徐々にこちらのペースになりだし,まずは初戦を突破しました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校教育目標・経営方針

学校評価結果等

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

音羽中学校ブロック小中一貫教育

部活動運営方針

台風・地震等に対する非常措置

音羽中学校PTA

京都市立音羽中学校
〒607-8135
京都市山科区大塚野溝町86
TEL:075-581-9115
FAX:075-581-9116
E-mail: otowa-c@edu.city.kyoto.jp