京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/13
本日:count up69
昨日:109
総数:980708
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
文月 夏の青空のように 明るく前向きに 生きていこう

野球部,夏季大会3回戦より 〜その3〜

画像1
 膠着状態の続く中,4回表の攻撃です。

      1 2 3 4 5 6 7 計
京都御池中 3 0 0 4
相手校   3 0 0 0

 ここで自慢の打線が火を噴きます。長短連打で,一挙4点を獲得します。

画像2

野球部,夏季大会3回戦より 〜その2〜

画像1
 そう簡単には勝たせてくれません。一歩も引かない1回の攻防です。

      1 2 3 4 5 6 7 計
京都御池中 3
相手校   3

 1回表の3点先取で優位に立ったのもつかの間。こちらのエラーもあり3点を許しすぐさま同点に追いつかれます。
 流れは相手校に...
画像2

野球部,夏季大会3回戦より 〜その1〜

画像1
 7月18日(日),本校の野球部が,夏季大会3回戦に挑みました。
 1回戦,2回戦と,自慢の打線を中心に,のびのび野球で波に乗った戦いを続けてくれています。この日も勢い衰えずです。

      1 2 3 4 5 6 7 計
京都御池中 3
相手校   

 1回表,先頭打者がいきなり2ベースヒットで出塁。バントで送って,4,5番でランナーを返すという理想的な攻撃です。その後も続き,3点を先制です。
画像2

【速報】卓球部,夏季大会団体戦5

画像1
画像2
画像3
 お見事!男女ともに1回戦突破。2回戦に入っています。
 手前が女子,向こう側で男子が奮闘中です。

【速報】卓球部,夏季大会団体戦4

画像1
画像2
画像3
 男子のシングルス,ダブルスです。声かけあって挑んでいきます。

【速報】卓球部,夏季大会団体戦3

画像1
画像2
画像3
 ダブルスの様子です。
 息の合ったペアが,真っ向勝負に挑んでいます。

【速報】卓球部,夏季大会団体戦2

画像1
画像2
画像3
 シングルスでは,ベンチからの声を後押しにして挑んでいきます。
 ねばれ!oike!!

【速報】卓球部,夏季大会団体戦1

画像1
画像2
画像3
 現在,本校の卓球部が,ハンナリーズアリーナ(京都市体育館)で団体戦にいどんでいます。
 

卓球部,夏季大会個人戦(予選)より

画像1
画像2
 7月18日(日),本校の卓球部が,夏季大会個人戦の予選に臨みました。
 会場のあちらこちらで,本校の出場選手が躍動します。自分の持てる力を出し切って善戦していました。中には,2ゲームを先取されて後1点で負けるところから逆転した男子選手もいました。
 次の団体戦でも,チーム一丸となって頑張ってください。

野球部,夏季大会2回戦より 〜その3〜

画像1
 5回コールドで,ゲームセット!3回戦進出

      1 2 3 4 5 6 7 計
京都御池中 7 2 0 0 0 × × 9
相手校   0 0 1 0 0 × × 1

 相手チームも意地をみせ,食らいつく攻撃で,3回裏にヒットで1点を返されます。ただ,後続を断ち,その後も抑え,大会規定により5回コールドゲームとなりました。
 ベンチも含め,チーム一丸となっているムードを大切に,3回戦も頑張ってください。
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/28 夏季学習会1
7/29 夏季学習会2
中京支部生徒会交流会

お知らせ

学校だより

学校評価

台風等・地震・特別警報に対する非常措置

「学校いじめ防止基本方針」

学校沿革史

学校教育目標

学習内容・評価方法

部活動運営方針

京都市立京都御池中学校
〒604-0955
京都市中京区柳馬場通御池上る虎石町45-3
TEL:075-221-0414
FAX:075-221-4380
E-mail: oike-c@edu.city.kyoto.jp