京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/10
本日:count up57
昨日:101
総数:843260
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

3年生 体育の学習

遊具の使い方についての学習をしました。3年生になり最上階まで登れるワクワクと高さからくるドキドキが入り混じりながらも,正しく遊具を使っていました!
画像1画像2

書写

画像1
画像2
画像3
 書写の学習で,鉛筆を丁寧に持って姿勢を正しく書いています!!全集中です(^▽^)/

体育で鉄棒がんばっています!

画像1
画像2
画像3
 体育で「鉄棒」をやっています!準備運動もしっかりして,取り組んでいます!!
一生懸命です(^▽^)/

Hello!

画像1
3年生になってはじめての外国語活動では,世界のいろいろな国のあいさつの言葉を学習しました。

YUME(はーと)通信 大切なこと

画像1
画像2
画像3
「様々な単元に一生懸命取り組み,体力や運動能力を高めること」

「仲間で教えあったり,励ましあったりし,得意な人も苦手な人も運動を楽しめること」

全員がどちらも達成できる体育科学習でありたいものです。

YUME(はーと)通信 協力して

画像1
画像2
画像3
体育科「ソフトバレーボール」の学習です。体の距離は離れていますが和気あいあいとしています!

ノリノリでリズム打ち♪

画像1
画像2
毎時間,ちょっとずつリズム打ち

タン,タタン,タタタン,タン

リズムに合わせてカホンをたたきます


集中してたたいているので

思わず立ち上がってしまう姿も!


一体となってリズムをうつと楽しいです

YUME(はーと)通信 毎日成長中…

画像1
身体計測をしました。
体も心もすくすくと育ってほしいです!

YUME(はーと)通信 話し合い

画像1
画像2
画像3
高学年ですが男女関係なく話し合う姿がとっても素敵です!

YUME(はーと)通信 地球儀

画像1
画像2
画像3
社会科「わたしたちの国土」の学習では,はじめに地球儀を見て気付いたことや,使い方を学習していきます!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp