京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/26
本日:count up26
昨日:81
総数:325343
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自他ともに大切にし 未来に向かって努力し続ける子」 〜一人一人が安心して活躍できる学校を目指して〜

3年生 植物の育ち方

 植物の体は,根・茎・葉からできていることを理解し,観察したことをまとめました。
画像1
画像2
画像3

1年生 初めての水泳学習

画像1画像2画像3
体育科で水泳学習をしました。
水泳学習をとても楽しみにしていた1年生は朝から嬉しそうにしていました。

水泳学習を始める前に,ルールの確認や準備の仕方の話をしました。
1年生の子どもたちは,しっかりと聞くことができました。

プールでの活動も,ルールを守り,安全に楽しく活動していました。

明日の水泳学習も楽しみですね♪

3くみ 水あそびに向けて

 実際にプールへ行き,水あそびの準備や約束事について確認しました。子どもたちは「早く始まらないかなー」「水あそび楽しみー」と,水あそびを楽しみにしていました。
 明日から水あそびがスタートします。安全に楽しく学習していきたいと思います。
画像1
画像2

5年 「環境学習〜京セラ株式会社の方に教えていただきました〜」

画像1画像2
 「太陽光発電と蓄電池で地球を守ろう」というテーマで京都商工会議所「小学生への環境学習事業」の一環として京セラ株式会社の方々に教えていただきました。5年生は現在総合的な学習の時間に「よりよい未来にするためにできること」というテーマで学習をしています。また,昨年度には社会科の学習で「ごみ問題」やエコライフチャレンジに取り組んでいたので,地球温暖化問題に関心をもって学習することができました。
 世界各地の100年後の温度を表したシミュレーション動画を見て,「このままでは世界が終わってしまう。」という危機感をもっていました。模型を使ってソーラーパネルに光を当てたり,蓄電池で家電を動かしたりする実験も用意していただきました。ソーラーパネルは,光が当たる距離や向きによって蓄電される量に違いがあることに気づくことができました。
 まとめとして,「一人一人にできることを考えてほしい。」という宿題をいただきました。地球を守るために,自分に何ができるのかを考えて小さなことからでも始めていこうと思いました。これからの総合的な学習の時間に考えていきたいと思います。
 京セラ株式会社の皆様,ありがとうございました。

1・2年生 生活科「がっこうたんけん」

 1・2時間目に,1・2年生で学校探検をしました。先週のなかよし会に引き続き,子どもたちはいきいきと活動していました。

 学年間で声をかけ合ったり,1年生が2年生に,2年生が1年生に声をかけたりしている姿が見られました。子どもたち同士の関わりが活発になってきました。
「いろいろな教室のことが知ることができてよかった。」「とても楽しかった。」「1,2年生でまた遊びたい。」という振り返りをしていました。

 また1,2年生で楽しく,いろいろな活動をしていきたいですね。
 今日の学校探検は,みんなにこにこで花丸でした。

画像1画像2画像3

2年生 国語科「お気に入りの本をしょうかいしよう」

 先週一週間は,あじさい読書週間でした。国語科では,作った紹介メモをもとに,グループでお気に入りの本を紹介しました。

 「○○さんが紹介してくれた本を読みたい。」という声が出て,読み合いをしたり,読み聞かせをしたりと工夫して活動をしていました。

 お気に入りの本を紹介し合うことで,本のことで話をしたり,読む本のジャンルの幅を広げたりしてほしいなと思います。
画像1画像2画像3

放課後まなび教室が開講しました。

画像1画像2
 本日より放課後まなび教室を開講しました。
今日は初回だったので開講式を低学年と高学年に分けて行いました。
今年度は50名を超える参加の申込がありました。宿題をするだけでなく読書や工作などそれぞれ自分の課題をもって参加してほしいと思います。

部活動開講式を行いました。

画像1画像2
緊急事態宣言の解除に伴い,感染症対策をきちんと徹底した中で部活動を行うこととなりました。今年度も火曜日にバスケットボール,金曜日に陸上を行います。今日は開講式を行い,今年度どんなことに気をつけて部活動をがんばるのかをみんなで確認することができました。子どもたちからは部活動がいつから始まるかという問い合わせが多かったのですが,ようやく今年度のスタートとなりました。

1年生 タブレット学習

今日は自分のユーザー名とパスワード入力の練習をしました。
大好きな6年生に来てもらって入力の仕方を丁寧に教えてもらいました。

教え方が上手な6年生と素直に話を聞く1年生だったので
すぐに入力できるようになりました。

1人で入力できるようになったこと,大好きな6年生に教えてもらえたことで
朝からウキウキの1年生でした。
画像1画像2画像3

第3回 クラブ活動

画像1画像2画像3
 屋内スポーツクラブでは,ドッチボールをしました。汗をかきながら懸命に動き回る姿が見られました。とても楽しそうな子どもたちの表情。自分たちで決めた活動を,みんなで仲良くできるように,心がけている姿がみられました。

 屋外スポーツクラブでは,ハンドベースボールをしました。今日は何をするか,ルールはどうするか,6年生を中心に話し合いをしてスタートします。ゲームの中では,前向きなな声掛けがたくさんあり,いきいきと活動していました。

 書道クラブでは,自分のハンコを作成しました。自分のハンコを自分で掘る。集中して作り上げました。また,そのハンコを押して,作品を作りました。いつもの書に加えて,ハンコが加わるとなんだかプロのよう。子どもたちは大喜びでした。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立大将軍小学校
〒603-8337
京都市北区大将軍南一条町48-2
TEL:075-461-4310
FAX:075-461-4342
E-mail: daishogun-s@edu.city.kyoto.jp