京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up1
昨日:149
総数:595684
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月1日(土)は,土曜参観(2校時〜3校時)です。その後,引渡訓練(今年度は”教室での引き渡し”)を行います。

6月の朝会を行いました

画像1
6月8日(火)

 6月の朝会を行いました。

 今月の校長先生のお話は,まわりの人のがんばりに気づくことの大切さについてです。

 学校では,高学年の人たちが,各委員会に分かれて実に様々な仕事を担当しています。朝から校門に立ち,笑顔であいさつをしていた児童会担当の人たち。図書室で本の貸し借りを担当してくれる人。毎日給食の時間にお昼の放送を担当している人。動植物の世話を担当している人。トイレットペーパーの補充をしている保健委員会の人などなど…。
 また,もっと身近なクラスの中にも,いろいろな場面でがんばっている友達が必ずいるはずです。

 学校は,いろんな人のがんばりに気づき,気づかれ,絆を深め,集団として高まり合い,成長し合う場です。
 お互いのがんばりを大切にし合う行動がとれる人になりたいですね。そして,そんな集団を目指していきましょう。

3年生 特別の教科道徳「あこがれの人」

6月8日(火)
 今日は「あこがれの人」というお話を通して,用事があるのに友達から誘われたらどんな気持ちになるか,そんな時どうしていこうと思うかを考えました。
 主人公のあけみさんは願いが叶って入った郡上おどりジュニアだったのですが,なかなか上達できず,練習に行くのが少しいやになっていたある日,友達に「今日一緒に買い物に行こう。」と誘われます。「今日はジュニアの練習があるから…。」と一度は言ったものの,友達に「さぼっちゃいなよ。」と言われ,すぐに断ることができませんでした。でも憧れの先輩に声を掛けられ励まされ,やっぱり練習に行くことを決心。友達に自分の考えを思い切ってはっきり伝えるというお話です。
「みんなだったらどうする。」
と尋ねると,
「やっぱり,断るなあ。」
「気持ちは分かるけどなあ。」
「悩むなあ。」
でも,お話を最後まで読んで今後のことを考えた時,
「やっぱり,相手の気持ちを考えて伝えることが大切だね。」
「今,何が大切かを自分でしっかり考えたい。」
などの考えが出てきました。
 主人公に寄り添いながら,今日も「自分なら…。」をいっぱい考えました。
画像1
画像2
画像3

プール掃除

6月8日(火)

 今年はプール学習ができるかどうか,まだ確定していませんが,その準備としてプール掃除を行いました。
 例年なら6年生の児童と一緒に行うのですが,今年は教職員で行いました。
 昨年度も実施できていないので,プールは2年間の汚れがたまっています。水を抜いて,ブラシや機械を使って汚れを落としていきます。
 途中で,子どもたちも清掃の様子を見に来ました。
「先生!ありがとうございます!」
 そんな言葉に元気をもらいながら,こべりついた汚れはなかなかしつこかったのですが,何とかきれいにすることができました。
 今年はいつものような水泳学習はできないかもしれませんが,来週には水をはって準備だけはしておこうと思います。
画像1
画像2
画像3

1年 いろいろなかたち3

画像1
画像2
画像3
 6月8日(火)

 算数科「いろいろなかたち」の様子です。

1年 いろいろなかたち2

画像1
画像2
画像3
 6月8日(火)

 算数科「いろいろなかたち」の様子です。

1年 いろいろなかたち1

画像1
画像2
画像3
 6月8日(火)

 今日は,算数科「いろいろな かたち」の学習をしました。
 いろいろな箱を組み合わせて,動物や乗り物のかたちをつくりました。
 子ども達は,
「きりんができたよ!」
「大きな車ができた!」
と,積極的に活動していました。
 お忙しい中,子ども達のためにたくさんの空き缶や空き箱を用意して下さりありがとうございました。

2年 スイミーの紹介文

画像1
6月7日(月)

 「おうちの人にスイミーの紹介文を書こう。」というめあてで,学習しました。
 初めに,登場人物の紹介を書き,次にスイミーのあらすじを書き,最後にスイミーを読んで思ったことを書きました。昨日,あらすじを書いていたので,紹介文はスムーズに書くことができました。

2年 打楽器で演奏

画像1
画像2
 6月8日(火)

 音楽科で,「かっこう」の旋律に合わせて,タンブリンとカスタネットを使って合奏する練習をしました。
 まず,タンブリンとカスタネットのリズム譜を見ながら,手拍子で打ち方を練習しました。
 次に,タンブリンやカスタネットの正しい打ち方を確認した後,CDに合わせて順番に楽器を演奏する練習をしました。みんな楽しく取り組んでいました。

今日の給食

6月8日(火)

6月7日(月)

今日の献立は,

ごはん,もずくのみそしる,だいこん葉のごま炒め,おからツナどんぶりの具,牛乳です。

もずくは,春によくとれる海藻です。海の香りを感じることができたかな?
画像1

しいのみ学級 墨でお絵かき

6月7日(月)

墨汁を水で薄めて色々な濃さを作り,墨汁のにじみを楽しみました。

道具も小筆やブラシ,はけを使うと普段描く絵とは全く違う雰囲気の絵ができました。

道具や墨汁の組み合わせによって色々な表現ができ,とっても楽しい図工の時間になりました。

画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
7/20 避難訓練
7/21 終業式 給食終了
7/22 海の日
7/23 スポーツの日
7/26 夏季休業(8月24日まで)サマースクール

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp