京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/18
本日:count up1
昨日:27
総数:254521
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度 新入学児童 入学届受付期間 令和6年10月24日(木)〜11月5日(火)/*緊急時の対応について、ご確認ください

【2年生】学級会 お楽しみ会をしよう

画像1画像2
お楽しみ会の計画を学級会でしました。

楽しいことを考えるのはワクワクしますね。

【2年生】生活科 みんなで野菜のお世話

画像1画像2画像3
月曜日恒例,朝からみんなでお世話します。

土日の間にすごく大きくなっていてびっくりします。

【2年生】ミライシード ドリルパーク

画像1画像2画像3
GIGA端末で新しく導入されたミライシード ドリルパーク。

算数で学習したことの確かめとしてみんなでやりました。

正解するとガッツポーズ!

1回目終わった子も2回目を自分からしていました。

4年 ケータイ教室

画像1
画像2
画像3
 ケータイ教室の様子です。

ケータイはとても便利なものです。でも,一歩使い方を間違ってしまうとどうなるのかを映像を見ながら学習しました。

メッセージのやり取りでは,トラブルのもとになってしまう言葉があるので,送信する前に一度読み返すことが大切だと気づいたようです。

【2年生】生活科 野菜がたくさんできてきました

画像1画像2画像3
みんなの毎日のお世話のおかげで

野菜が少しずつできてきました!

6年生 生物同士の関わり

画像1
画像2
画像3
 理科の学習では,人は動物や植物を食べ,その動物は植物を食べて生きている食物連鎖について学習しました。
 では,自然界の魚は何を食べているのだろうか。という学習課題から実際にビオトープに行って確認しました。
 みんな興味津々で取り組んでいました。

6年生 ケータイ教室

画像1
画像2
 今日はKDDIの方にお世話になり,ケータイ教室をZoomでしていただきました。
 3つの事例動画をもとに正しいスマートフォンの使い方を学びました。どの原因にもあり,様々な事象や人物が絡み合い,大きくそしてとりかえしのつかないことになっていました。
 スマートフォンやインターネットは正しく使うととても便利でこれから生活に欠かせないものとなるかもしれません。すぐに・簡単にみることができるSNSは気を付けないと一部分が切り取られてしまい,本当のことがねじ曲がってしまったり,個人情報が他人に知れ渡ったりしてしまいます。
 また,ゲームでは少しの気分転換から依存症にまで発展してしまいます。実は,『ゲーム障害』はWHO(世界保健機関)では病気にも認定されています。本日子どもたちに配布したリーフレットにチェックシートがありますので,ぜひ活用してお家でも一緒に考えてみてください。

今日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日のこんだて ◆
・ご飯(酒米)
・七夕そうめん
・鶏そぼろ丼の具
・かぼちゃの煮つけ
・牛乳
今日のご飯は,京都のきれいな水を使い育てたお酒を造るための「酒米」を使っています。
明日は7月7日「七夕」です。
七夕は,年に一度だけ「おりひめ」と「ひこぼし」が天の川で出会う日と言われています。まだ京都は,梅雨のさなか。
7月7日に天の川を見られる確率は30%ほどと言われていますが,明日夜空を見上げてみるのもいいですね。
話は,今日の献立に戻り…
「七夕そうめん」は,天の川に見立てたそうめんと星に見立てたオクラが入っています。
さらに調理員さんからのスペシャルプレゼント!
星型にんじん!
最高のプレゼントとなりました!

1年生 デジタルドリル

画像1
画像2
画像3
1年生の教室から「ピーコーン!」という音がたくさん聞こえてきました。
1年生もデジタルドリルで学習していました。
使い方を覚えたら1年生でも簡単!
どんどん問題を解いていました。

今日の中間休み

画像1
画像2
画像3
この日,鷹峯の10:30の気温は,29度。
今日も蒸し暑い日でした。
外で遊ぶ前と後には,水分補給をするように伝えていきます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立鷹峯小学校
〒603-8468
京都市北区鷹峯北鷹峯町12
TEL:075-491-3607
FAX:075-491-3697
E-mail: takagamine-s@edu.city.kyoto.jp