![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:18 総数:481594 |
1ねんせい きゅうしょくおいしいな![]() きゅうしょくがとてもだいすきな1ねんせいです。 たのしくおいしいきゅうしょくじかんです。 けいさんかあどにちょうせんです!
1ねんせいは,たしざん,ひきざんのがくしゅうをしています。
2ふんいないに,かあどをいうれんしゅうをしています。 ![]() 1年生 算数 ひきざん![]() ![]() 「ちがいはいくつ?」という問題を考えました。ブロックを操作しながら考え,式に表すことができました。 1年生 おおきなかぶ 発表会![]() ![]() みんなで声を合わせて「うんとこしょ,どっこいしょ!」と言いながらかぶを抜くことができました! ALTの先生と
学んだ表現を振り返りながら,学習を進めました。
今日は,ALTの先生と一緒に学んだ表現を使ってゲームをしたり, 日本の行事を伝えるプレゼンテーションを一緒に見てもらいました。 ![]() ![]() ![]() 情報モラル教室
特別講師を招いて,SNSでのコミュニケーションのとり方を教えていただきました。
たった一言でも,顔を見て話していない時の相手の受け取り方は,人それぞれあります。 誤解を招かないための注意点などを一緒に考えました。 ![]() ![]() ![]() 3年 国語 仕事のくふう見つけたよ
国語科の「仕事のくふう見つけたよ」の学習で,気になるお仕事について,本やインターネットを使って調べています。
学校図書館では,司書の宇都宮先生にも手伝っていただいて,本を探して,分かったことをメモしています。 ![]() ![]() ![]() 1年生 国語 おおきなかぶ![]() ![]() おじいさんたちの気持ちを考えながら,動きを取り入れて練習しています。 一生懸命かぶを抜こうとする姿がかわいらしいです。 月曜日に発表会をしようと思います。 1年生 デジタルドリル![]() ![]() ![]() 「ゲームみたい!」「〇ポイントもらえた!」と楽しんで国語や算数の問題を解いていました。 1年生 選書会![]() ![]() この中から学校図書館に置いてほしいと思う本を子どもたちが一人ずつ選びます。 一生懸命本を選んでいました。 |
|