![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:13 総数:257461 |
6年 明日から個人懇談が始まります。![]() ![]() 懇談会でお家の方に見せる夏休みのめあてを書きました。 学習面に生活面,今の自分を振り返りました。 今の自分の課題に対して,具体的にめあてを書く児童がたくさんいました。 明日からの個人懇談会どうぞよろしくお願いします。 6年 明日は七夕★![]() ![]() ![]() 明日は七夕です。 みんなで七夕の由来や五色の短冊の意味を調べました。 一人一人七夕の意味を考えながら,短冊に願い事を書きました。 1年生 体育科の時間
今日もプールに入ることができました。7月から水位が上がり,胸ぐらいの深さになりました。そこで「だんごむしうき」「すいちゅうじゃんけん」などをしました。そして最後は「たからさがし」をしました。3たい0で男子チームの完全勝利でした。女子チーム!今度は頑張ろうね!
![]() ![]() ![]() 1年生 国語科の時間
「おおきなかぶ」音読発表会2日目です。今日はなかなかの役者ぞろい。「うんとこしょ,どっこいしょ。」とかぶをひくまねが上手でした。みんな楽しく音読ができましたね。
![]() ![]() み近なしぜんの形・色(3年)![]() ![]() 1年生 国語科の時間
今日は「おおきなかぶ」の音読発表1日目でした。大きな声はだせませんが,みんなの前で発表する体験を大切にするために行うことにしました。そこで,体で表現するグループもありました。そのあとの生活科で学校の畑を見に行ったら,「ちいさなかぶ」がありました。ぬく真似をしている子もいました。小さいけど美味しそうな立派なかぶでした。
![]() ![]() ![]() 6年 体力テスト![]() ![]() ![]() 感染対策をしながら, 上体起こしや反復横跳び,シャトルランと 自分の体力はどのくらいあるか,記録に挑戦していました。 6年 ハッピーキャロット発見!![]() ![]() 体育の後のカレーライスの味は,いつも以上に最高です。 盛りだくさんの具をご飯にかけると… 何とハートの形のニンジンを発見!! 「ハッピーキャロットだ!」 にんまり笑顔で幸せの味をかみしめていました。 1年生 生活科の時間
「なつだとびだそう」です。大きくなってきたおいもの世話をして,フラワーランドで夏のお花を見ていたら,夏になって飛び出してきた生き物を見つけました。せみのこどもです。地面を這っていたので,バラの木にとまらせてあげたら,なんとすぐさま羽化をしていました。とてもきれいなせみに変身していました。よかったね。
![]() ![]() ![]() 1年生 国語科の時間
「おおきなかぶ」の音読会をします。グループに分かれて役を決めて音読をします。みんな様々な工夫を加えて練習しています。グループの気持ちを一つにして頑張ろうね。
![]() ![]() ![]() |
|