京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up56
昨日:312
総数:596477
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
土曜参観,引き渡し訓練,ありがとうございました! ※受付でお渡ししたシールの貼ってある貸出用名札は,ご返却ください。

体育の学習

画像1
画像2
 体育科の学習では50m走に取り組みました。最後まで力いっぱい走りきることができました。

5年のページ 自分の仕事じゃなくても

画像1画像2
4月22日(木)

 今日の6時間目の授業終わり,みんなが帰りの用意をしようとする中,3人の子が「先生,黒板消します!」と言って,懸命に黒板を消していました。

 自分の帰りの用意よりも,クラスのみんなのためにできることを優先して行動している姿が素敵でした。

放送室の様子

画像1
4月22日(木)

 委員会活動がはじまって2日がたちました。
どの委員会も,それぞれ意欲的に活動しています。

 毎日のお昼の放送は,放送委員会と,給食委員会の担当です。
今日初めて原稿を読む5年生に,6年生が細かくアドバイスをしていました。

 5年生6年生ともに,頼れる存在です。

今日の給食

画像1
 4月22日(木)今日の給食は「麦ご飯」「牛乳」「肉じゃが」「ごまずに」でした。4月の給食目標は「みんなでなかよく楽しく食べよう」です。「いただきます」や「ごちそうさま」と心を込めてあいさつすることも楽しい給食につながります。今は大きな声では言えませんが,感謝の気持ちをもっていただいています。
 「ごまずに」には春においしいキャベツを使っています。柔らかくて甘い,春のキャベツを味わいました。

図工の学習

 図画工作科では,絵の具をつかったいろいろな技法を学びました。コラージュ(切り取った画用紙)をうまく使って,マーブリングやローラー・スタンピングなど,様々な技法をつかって素敵な模様を描き上げることができました。
画像1
画像2
画像3

算数の学習

算数科では「工夫して角度を求めよう」の学習をしました。分度器を使ってどのように角度を求めたらよいか,みんなで発表を重ね求めることができました。
画像1
画像2
画像3

体育の学習

 体育科ではの「体ほぐし」の学習をしました。リーダーが新聞紙をもって,表現した形をみんなはまねをします。半分にたたまれたり・ひらひらと風になびいたりと,みんなは新聞紙に近づこうと,体全体をつかってうまく表現をしていました。
画像1
画像2
画像3

体育の学習

 短距離走に向けて,走り方について学びました。
画像1
画像2

図画工作科「絵の具+水+ふで=いいかんじ!」

4月21日(水)
 
 今,図画工作科では「絵の具+水+ふで=いいかんじ!」で学習したことを活かし,校庭にあるくすのきを描いています。
「葉っぱはオレンジ色のところもあるよ。」
「くすのきって,幹は茶色じゃなくて,白っぽい部分がある。」
「それに,縦に筋が入っているね。縦に描いてみよう!」
筆を選んだり,色を考えたり,筆使いを工夫したり,とても集中して描いています。最後は,その描いたくすのきのそばにいる自分を描きます。
 どんな作品が完成するか楽しみです!
画像1
画像2

5年のページ 図画工作「心もよう」

4月21日(水)

 今日の図画工作科「心もよう」では,様々な気持ちを絵の具で表現しました。

 「幸せな気持ち」「悲しい気持ち」「うれしい気持ち」など,子ども達はそれぞれの気持ちを表現するために,色の組み合わせ方や絵の具ののせ方などを工夫しながら表していました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
7/12 ALT
7/13 個人懇談会(希望制) 5校時まで(14時35分下校)
7/14 個人懇談会(希望制) 5校時まで(14時35分下校)
7/15 個人懇談会(希望制) 5校時まで(14時35分下校)
7/16 個人懇談会(希望制) 5校時まで(14時35分下校) こころひとつの日

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp