京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up8
昨日:63
総数:840609
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

YUME(はーと)通信 モノづくり殿堂授業

画像1
画像2
画像3
様々な作業工程を経て,ついにLEDランプが点灯しました! きれい…!

YUME(はーと)通信 モノづくり殿堂授業

画像1
画像2
画像3
作業をする時には,机上をきれいに整理整頓しておくことが必須です。

YUME(はーと)通信 モノづくり殿堂授業

画像1画像2
NISSHA株式会社様にLED装置のキットを提供していただき,モノ作り体験をしました。

YUME(はーと)通信 元気モリモリ!

画像1
画像2
画像3
栄養教諭の久保田先生による栄養指導がありました。今回のテーマは「朝ごはん」
某研究によると朝ごはんをしっかり食べる人はテストの点数が高いという結果が出ているらしいです… 「ぱくぱく!もぐもぐ!」

YUME(はーと)通信 少しずつ…

画像1画像2
裁縫にも慣れてきたようで,糸通し→玉結びまではほとんどの人がさっとできています。ですが,玉止めが難しい…!

水慣れその2(1年生)

火曜日は,3.4くみが入りました。水のかけあいっこが盛り上がりました。
画像1画像2

6年生 租税教室

1億円を見せてもらった瞬間
思わず立ち上がる子どもたち


画像1

6年生 租税教室

1億円の重みを感じることが出来ました。

伏見税務署の皆様
ありがとうございました。


画像1

6年生 算数

ドットプロットを書いていきました。
一つミスするだけで台無しなので
慎重に
チェックしながら仕上げました。

画像1

6年生 租税教室

一人の子どもが
小学校から高校卒業までにかかる教育費
約1千万円

その札束を触らせてもらった子どもたち





画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp