|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:81 総数:372596 | 
| 7月9日 4年生 水泳学習
 晴天の中,1時間目に4年1組,2時間目に4年2組が水泳学習を行いました☆   2年国語科「お気に入りの本をしょうかいしよう」〜ミリーのすてきなぼうし〜   2年1組 係活動 〜ゲーム係・めいろなぞなぞ係〜
7月の2週目はゲーム係[なぞのふしぎなゲーム]さんによる,びっくり箱のゲームがありました。手作りのびっくり箱が披露されました。また,めいろなぞなぞ係[めいろなぞなぞ天才]さんによる迷路が掲示されました。靴を集めながらゴールを目指す独自のシステムが採用されています。   1年生 生活「さかせたいな わたしの はな」 10   今日は,色とりどりのお花を観察して記録しました。 この後はどんな風になっていくのかな? 1年生 生活「さかせたいな わたしの はな」 11   ハチさんも,嬉しそうに飛んできました。 1年生 体育「ゆうぐあそび」 3  今日は,好きなところから登って,好きなコースを通って遊びました。 チェーンのところは揺れて難しいので,「ゆらゆらゾーン」と名付けて楽しみました。 3年 社会「商店のはたらき」 みんなレジの場所や働いている人のことなどたくさんの工夫や仕事があると知ることができました♪ 3年 ☆★七夕★☆  【5年生】 七夕に願いを  表には,「新型コロナウイルスがおさまるように」や「山の家に行けますように」などが書かれていました。 裏には担任への願いが書かれており,「宿題が減りますように」や「先生がいつもの3倍優しくなりますように」などが書いてありました。 日ごろのおこない次第で叶うかもしれません。ぜひ,願いが叶うような生活を送ってください。 2年学級活動1「係すごいぞほうこく会」   |  |