![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:24 総数:414957 |
6年 図画工作科の学習![]() ![]() ![]() まずはグループで作品を見せ合いながら自分の将来の自分の話をしたり,材料の使い方や色の塗り方の工夫などを伝え合ったりしました。友達がどんな思いで作品を作ったのを知ることができ,友達の表現の意図を感じられたようです。 その後は自由にいろいろな友達の作品も見て周り,互いの作品の良さを見つけ合うことができました。 命の水
4年生の「総合的な学習」では,『命の水』
というテーマで水に関係する問題を調べています。 GIGA端末を使って,水不足や水質汚染などの 世界で起きている様々な問題について調べ学習を 行っている様子をご覧ください。 ![]() ![]() 給食9の日![]() ![]() ![]() 6月に第1回の取り組みを実施しました。子ども達も「頑張るぞ!」と意欲的に取り組んでくれました。 残菜ゼロを達成できたクラスには翌月の『給食9の日給食9の日』に賞状を渡します。苦手なおかずもあると思いますが,全校で頑張って取り組みたいと思います。 2年 水あそび![]() ![]() ![]() 1・2時間目は,低水位での「水あそび」を行いました。 昨年度,水泳学習が実施できなかったため,2年生は今日, 初めて小学校のプールに入りました!! 更衣のしかたや,準備運動のしかた,水泳学習での約束等, 一つ一つを丁寧に確認し,楽しんでいる姿を見ることができました。 明日の水泳学習も楽しみですね!! |
|