京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up34
昨日:90
総数:839798
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

おおきなかぶ 音読発表会

かぶが抜ける前と抜けた後の気持ちもセリフに入れて発表しました。みんな「はなのみち」のときより,さらに上手に音読できました。
画像1
画像2
画像3

はこでつくったよ(1年生)

夢中になって作りました。すてきな作品がいっぱい!!
画像1画像2

はこでつくったよ その2(1年生)

こんな船に乗ってみたいですね。
画像1

はこでつくったよ その3(1年生)

うさぎやキリン,船など,いろいろなものをつくりました。
画像1画像2画像3

4年 zoomで学習「さすてな京都見学」1

画像1画像2
昨日できなかった

学習をzoomでしていただきました

質問コーナーでは

たくさん聞きたいことがあり

時間が足りないくらいでした


4年 zoomで学習「さすてな京都見学」2

画像1
しっかり

質問できました

4年 zoomで学習「さすてな京都見学」3

画像1
画像2
さすてな京都の

スタッフの皆様

たくさんの質問に

答えていただきまして

ありがとうございました

はこでつくったよ!!

画像1画像2画像3
先週に続き,図画工作科「はこでつくったよ」の学習をしました。「箱を半分に切って使ってみよう!」「もっと頑丈にするにはどうすればいいだろう?」と,試行錯誤しながら作品を仕上げることができました。アイデア盛りだくさんの素敵な作品が完成しましたね!

YUME(はーと)通信 竹の展覧会

画像1
画像2
画像3
総合の学習で作った竹の作品をみんなで鑑賞しました。

YUME(はーと)通信 テスト前

画像1画像2
テスト前に自主勉をしています。グループで問題を出し合ったり,一人でじっくり自習をしたり… 人それぞれです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp