京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up61
昨日:34
総数:447975
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来を拓く〜めざそう!なりたい自分〜」

1年 GIGA端末を使ってひき算の練習!

画像1画像2
教科書に載っているQRコードをカメラで読み取り,ひき算の計算練習をしました。「もう1回!」「もう10回くらいした!」と何度も何度も挑戦し,楽しそうに学習に取り組んでいました。

放課後まなび教室 教室開き

令和3年度放課後まなび教室の教室開きを行いました。
今年度もたくさんの子どもたちが登録しています。

放課後まなび教室のスタッフの皆さんの言う事や約束を守って,宿題などに取り組み,楽しく過ごしてほしいと思います。
画像1
画像2

教室はいつも晴れ

教室には子どもたちの素敵な作品が掲示されています。梅雨らしい雨の日が続いていますが,子どもたちの作品のおかげで教室内はいつも晴れです。
画像1
画像2
画像3

あいさつデー 7月

画像1
今日から7月に入りました。
梅雨の時期の中,まだまだ蒸し暑いですがいかがお過ごしでしょうか。

今日も元気にあいさつをしている子どもたちに,元気をもらいました。

夏休みまであと2週間の登校になります。
体調に気を付けて,お家での励ましをよろしくお願いします。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/5 SC
7/6 読み聞かせ
7/8 ほけんの日 内科検診5・6年
7/9 こころの日

学校だより

ほけんだより

きゅうしょくだより

学校評価

お知らせ

いじめはしない!させない!許さない!

学校教育目標・経営方針

学校評価結果等

学校沿革史

小中一貫教育

京都市立七条第三小学校
〒600-8896
京都市下京区西七条西石ケ坪町5
TEL:075-313-7380
FAX:075-313-6156
E-mail: shitijodai3-s@edu.city.kyoto.jp