京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up33
昨日:63
総数:840634
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

はながさいたよ(1年生)

あさがおのはなが,さきはじめました!!つぼみがたくさん見つかったので,これからどんどん咲きますね。楽しみです。
画像1画像2

YUME(はーと)通信 どこの気候かな?

画像1画像2
社会では国土の気候の特色を学習しています。
季節風や地形などをヒントにどこの地域の気候かを考えました。
よく考えて理由とともに発表できました!

4年 算数 垂直と平行と四角形

画像1画像2
平行四辺形やひし形の

向かい合った頂点を直線で結んだら

対角線 

ができることを学びました

対角線は

それぞれの真ん中で交わっているということ

ひし形の対角線は

垂直に交わっていることに

気付きました


4年 理科 とじこめた空気や水

画像1画像2
実験道具を使って

とじこめた空気が

どのようになるのかを

確かめました

空気は

縮まったり

元に戻ったりすることが

分かりました

YUME(はーと)通信 特訓!

画像1画像2
放課後,家庭科の裁縫の特訓中… 自分から進んで頑張る人はとても輝いていますね!「良いね!」

YUME(はーと)通信 学活

画像1画像2画像3
6月のお誕生日会をしました。今回は船長さんの命令ゲームとビンゴゲームをしました。盛り上がっていました!

YUME(はーと)通信 理科

画像1
画像2
画像3
グループでの活動が盛り上がり,自分の生活経験から知っていることをたくさん発表していました!

YUME(はーと)通信 理科

画像1
画像2
画像3
台風が近づくと天気はどうなるのかをみんなで考えて話し合いました。

6年生 社会

PCを使って調べたことを
みんなに伝えました。
画像1

6年生 プール

今日は6年1組・6年2組がプールに入りました。
水慣れをした後
3つのコースに分かれて
練習をしました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp