京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up56
昨日:263
総数:1110284
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『主体的な発信力・行動力を身につけ、社会性のある生徒の育成』

3年「総合的な学習の時間」の取組

 3年生では,「SDGs」についての学習に取り組んでいます。SDGsとは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称です。これは,2015年9月の国連サミットで採択されたもので,国連加盟193か国が2016年から2030年の15年間で達成するために掲げた目標です。言葉は知っていても,調べてみると,国や地域により課題も異なり,またさまざまな分野で取り組まれています。
 各クラス班ごとに決めたテーマについて調べ,発表まで行います。タブレット端末があるので,一人一人が取り組むことができます。発表会を楽しみにしています。がんばってください。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/1 耳鼻科検診(全学年)
7/5 学習確認プログラム(2年)
京都市立桂川中学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町43
TEL:075-392-9229
FAX:075-392-9296
E-mail: katsuragawa-c@edu.city.kyoto.jp