京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/27
本日:count up55
昨日:105
総数:484990
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度 新入学生就学時健康診断 11月28日(木)

5年生 ひと針に心をこめて

 家庭科の「ひと針に心をこめて」で,手縫いの練習をしています。なみぬい,本返しぬい,半返しぬい,そして今日はかがりぬいと名前のぬいとりです。布や針の持ち方にもずいぶん慣れてきました。自分の名前をぬうのはとてもうれしいようで,みんな熱心に取り組んでいました。学習活動に集中しているときは,私語がなく,とても静かです。算数でも図画工作科でも,そういう時間が増えてきています。



画像1
画像2

2年生 国語科「ともだちをさがそう」

画像1
画像2
画像3
 国語科では,「だいじなことをおとさずに話したり聞いたりしよう」という学習をしています。
 迷子探しゲームを通して,探す友達の服装や持ち物などを集中して最後まで聞く練習をしています。
 はじめは2〜3人でやり取りをしました。
 次は,クラス全体で楽しんでいます。
 明日も続けます。

3年生 書写 「土」

画像1
画像2
 今日の書写の学習では「土」を書きました。今日のめあては「たて画の筆使いに気をつけて書こう。」でした。見本をみながら丁寧に書けました。書写の学習の準備の仕方や片付けの仕方にも慣れてきました。

2年生 栄養のお話

画像1
 今日は,栄養の先生が2組に来てくださいました。

 給食時間の終わりには,野菜の栄養についてお話してくださいました。
 野菜の力を知った子どもたちは,「好き嫌いなく食べようと思います。」と感想を伝えていました。

1年生 はこで つくったよ

画像1
画像2
画像3
 図画工作科「はこで つくったよ」の学習をしました。
 机の上に箱を出し,積み上げたり並べたりしていくと「恐竜が作れそう!」「丸い箱は,タイヤになりそうだな。」と,アイデアがどんどん広がりました。テープや接着剤を使い,楽しみながら作品を作ることができました。
 箱や,材料集めにご用意いただき,ありがとうございました。

4年生 国語科「一つの花」

 国語科「一つの花」の学習で,「だれもが平和にくらせる世界をねがって書かれた本」を読んで,感想をまとめ,交流しました。
 「自分と同じ本を読んだけれど,○○さんと考え方が少し違った。」「題名について考えるようになった。」と,この単元で学習したことを生かして感想をまとめることができました。また,友達との考え方の違いに触れ,様々な考え方や感じ方があることに気づくことができました。
画像1
画像2

3年生 「ローマ字」

画像1
画像2
3年生ではローマ字の学習も始めています。国語の教科書に載っているローマ字の表を見ながら一生懸命書いていました。

6年国語

画像1
画像2
画像3
6−1国語科「私たちにできること」の学習で自分が調べるテーマの資料集めをしています。パソコンで検索したり,図書室にある本を写真に撮ったりしていました。

6年算数6−2

算数科「分数×分数」の学習で,考えた理由を交流。
ノートのまとめ方もそれぞれが工夫しています。
画像1画像2画像3

2年生 算数科「たし算のひっ算」

 算数科では,(2位数)+(2位数)のひっ算を学習しています。
 繰上がりのないたし算からはじめています。
 今日は,十の位に繰り上がるたし算のひっ算を練習しました。

 ひっ算の計算で大切なことは,
   1 位を縦にそろえて書く。
   2 一の位から計算する。
   3 繰り上がった1を書く。
   4 十の位を計算する。

 次週も続けて練習していきます。

画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立松ケ崎小学校
〒606-0945
京都市左京区松ケ崎堀町40
TEL:075-781-3380
FAX:075-781-3252
E-mail: matsugasaki-s@edu.city.kyoto.jp