![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:15 総数:270378 |
今日の給食![]() ・麦ご飯 ・高野豆腐のそぼろ煮 ・ほうれん草ともやしのごま煮 ・牛乳 ・じゃこ 「ほうれん草ともやしのごま煮」はほうれん草ともやしの食感の違いが楽しい献立です。 1年生 大きなかぶ![]() ![]() ![]() 国語で「大きなかぶ」を読んでいました。 これから音読劇をしていきます。 3年生 彩色中![]() ![]() ![]() 完成が楽しみです。 今日の中間休み![]() ![]() ![]() 水あそびが始まったこともあり,運動場が空いていました。 最近3年生がよくドッジボールをしています。 昼休み![]() ![]() ![]() 180cm以上あるALTが運動場にいるととても目立ちます。 6年生たちとバレーボールをして楽しんでいました。 今日の給食![]() ・ご飯 ・肉みそ炒め ・切り干し大根のごま煮 ・牛乳 「肉みそ炒め」も「みそ」は,八丁みそを使っています。 「仙台みそ」「信州みそ」「八丁みそ」… みそはみそでも様々な種類がありますね。 これも自主学習のネタになりそうですね。 4年生 ひし形を対角線で切ると…![]() ![]() ![]() 実際にひし形を区切って考えると答えは簡単に見つかります。 何より大切なのは,なぜそのようになるのか? これまでの学習を活かすと説明することができますね。 今日の中間休み![]() ![]() ![]() 3年生がドッジボールをして楽しんでいました。 今週も,運動場でたくさん遊ぶことができました。 3年生 数直線![]() ![]() ![]() 1目もりの大きさに気を付けることが大切,右側に行くほど数は大きくなるといったことを学習しました。 下校を開始します
天候が回復してきましたので,下校を見合わせていた児童の下校を開始します。
よろしくお願いいたします。 |
|