![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:63 総数:840606 |
おたんじょうび会(わかば学級)![]() ![]() ![]() 司会やことばなどをみんなで協力してやりました。 「みんなで科学実験」では,「塩析」という現象を実験してみました。 塩水に洗濯のりを入れると何やら固まりができて・・ 塩を溶かすときに,「粒がなくなった」「透明になった」と驚きながら混ぜていました。 YUME(はーと)通信 よく頑張りました!![]() ![]() YUME(はーと)通信 素敵な俳句![]() ![]() ![]() YUME(はーと)通信 素敵な俳句![]() ![]() YUME(はーと)通信 漢字大テスト![]() ![]() つるがのびてきました(1年生)
あさがおのつるがでてきました。どんどん大きくなりますね。
![]() ![]() 4年 理科![]() ![]() 電池の数を増やすと 電気が明るくなったり プロペラが早く回ることに 気が付きました 4年 毛筆「左右」2![]() ![]() 漢字2文字に挑戦です 半分の大きさにするのが なかなか難しいようでした 6年生 学活
ネットモラルの学習をしました。
何も考えずに送った写真が 知らないうちに,拡散されてしまうという実話に基づく動画を観ました。 ![]() 6年生 社会
縄文時代と弥生時代の暮らしの様子を比べて
発表しました。 ![]() |
|