![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:93 総数:775726 |
詩を読む 〜印象をロイロノートで共有 2年生国語科
「見えないだけ」という牟礼慶子さんの詩を読んで,気に入ったところや印象に残ったところとその理由を発表し合いました。ロイロノートを使うことでみんなが選んだ言葉が一目でわかります。「見えないだけ」でたくさんのことが待っているという前向きなメッセージを受け取り,同じ詩を読んでも人によって様々な感じ方があることを学びました。
![]() ![]() ![]() 〜部活動に集中!3〜![]() ![]() 〜部活動に集中!2〜![]() ![]() 〜部活動に集中!!〜![]() ![]() 前期 認証式
前期の認証式を実施しました。体育館では各委員会の代表6名(3年生)が認証状を授与されました。本日認証された委員は158名です。各教室へはZOOMでつないだ式でした。1.目標に向かうイメージを明確にもって 2.積極的に発信して周りを励まし 3.役割を仕事としてとらえ仲間を信頼して,「リーダーシップを発揮してもらいたい」と校長先生からの励ましを受けました。
![]() ![]() 学級旗のデザイン決定もロイロノートで 2年生学活
ネット上で題材やレタリングを探している生徒もいます。
各自の作品を撮影したものを共有し,アンケートでデザイン決定へ ![]() ![]() ![]() 1年生学活
学級役員決めです。立候補者の決意表明を聞いています。
![]() 協議中 3年生学活
学級目標決定に向けて協議中です
![]() ![]() ![]() 令和3年度下鴨ラボキャリアプロジェクト経営構想
本校独自のプロジェクトで今年度も,総合的な学習の時間,学校行事全般または学年行事にチャレンジしてまいります。
主体性のある発想を生徒からも教職員からも求めています。 引き続き,感染対策等に留意しながら実践していきます。宜しくお願いします。 令和3年度京都市立下鴨中学校下鴨ラボキャリアプロジェクト構想 令和3年度京都市立下鴨中学校学校教育目標・経営方針 |
|