![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:36 総数:840493 |
6年生 体育
自分たちで体操をしています。
![]() 6年生 給食終了後
給食を食べ終わったら
静かに PCをしている子どもたち キーボー島をしています。 卒業までに 初段をクリアできるといいですね。 ![]() 男の子?女の子?(わかば)![]() ![]() それぞれの服の色や形,身に付けている物などの写真を見て これは男の子かな?女の子かな?と みんなで話し合いました。 〇色だから男の子! 〇色だから女の子! ではなくて,みんなそれぞれ好きな服の色を着てもいいこと たくさんの職業があるけれど 男の子や女の子関係なく誰でも好きな職業を選んでいいこと など,男の子だから女の子だからなどの区別はなく 好きな色や好きな職業などを選んでもいいね ということに気付いていました。 リズム打ちのテスト(1年生)
音楽の時間に「白くまのジェンカ」という曲に合わせてリズム打ちをするテストをしました。友だちと背中合わせになってのテストです。みんな,ちょっと緊張していたようです。
![]() たしざんかあど(1年生)
算数の時間にたしざんカードを使って「どちらがおおきいか」を友だちとゲームしました。
![]() ![]() 地名探し 4年生![]() ![]() 「海ぞいのまちです。」 地図帳をパッと開いて,黒板に書かれた地名を探します みんなお楽しみの時間です☆ 垂直と平行![]() ![]() 垂直,平行だらけで驚きました 【2年生】 人権教育![]() ![]() ![]() 人それぞれ好きなことは違います。自分らしく,生きていきたいものです。 【2年生】 人権教育![]() ![]() ![]() 「男の子の色,女の子の色は決まってない。」 「自分のお気に入りのものを持てばいい。」 「好きな色はみんなばらばら。」と 振り返っていました。 素敵なことに気付けましたね。 【2年生】 人権教育![]() ![]() ![]() 「男の子だから・女の子だから」と言われた経験の話をして, 「黒は男の子の色?」 「ピンクは女の子の色?」 「ピンクのシャツは女の子の物?」 教師の私物を見て,誰の持ち物なのかを考えました。 |
|