![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:19 総数:366368 |
6年生 音読2![]() ![]() ![]() 6年生 外国語「全国各地のお祭り」![]() 6年生 音読1![]() ![]() ![]() リズムよく書かれた文を,各班ごとに音読の練習をし,発表しました。 なかなか音読を発表する機会がないので,みんな少し恥ずかしそうでしたが, やる時はやるという姿を見せてくれました。 6年生 復興に向けての国の取り組み![]() ![]() 【5年生】What do you want for your birthday?
外国語の学習で,
友だちと互いに誕生日に何が欲しいかを尋ね合いました! What do you want for your birthday? I want a(an)〜. チャンツで練習を重ねているので 長いフレーズもすらすら言えていて驚きました! for your birthday以下を, クリスマスなどの他の日の表現に変えたら 他の日に欲しいものも尋ねることができるので 「家でも使ってみよう!!」 という声が振り返りの中で見られました。 ![]() 【5年生】交通安全教室
交通安全教室で,正しい自転車の乗り方を
山科警察署の方に教えていただきました。 みんな上手に乗れていました!! 実技試験と学科試験を受け, ただいま免許が届くのを待っているところです。 子どもたちみんな 「先生,免許はいつもらえるの?!」 と,とっても楽しみなようです! ![]() ![]() ![]() 【5年生】走りはば跳び
ただいま,体育科では「走りはば跳び」を学習しています。
自分たちで計測,記録,合図など役割分担をして 効率よく進めています!! この日の最高記録は3m30cmでした! ![]() ![]() 【5年生】5Go学級会
学級会の話し合い活動をスタートしました!
名付けて「5Go学級会」! 5年1組,2組ともに5名の司会グループを中心に 学級のみんなから出た議題を話し合っています。 目的は意見の対立ではなく,「合意形成」です。 自分たちでクラスをもっと楽しく,もっとあたたかい場所にしよう! 毎週1回進めていきます!! ![]() 3年 係活動がんばっています!![]() ![]() ![]() 6年生 なりたい自分になるために
将来の夢(なりたい人物像)に向けて,どんな力が必要かということを考えました。
まず,「バスケットボール選手」を例にクラスみんなで考えました。 体力・ジャンプ力・集中力・チームワーク・観察力など競技をすることに直接関係のある力が出てきましたが,その後は英語,計算する力,チームメートとコミュニケーションをとるために話す力など様々な力が出てきました。 そこから,自分の夢に向けて,自分がつけたい力を考えました。 それぞれ,しっかりと考えて取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() |
|