京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/04
本日:count up51
昨日:134
総数:842475
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

4年 今日の給食

画像1画像2
なごみ献立の日

京都の地産地消

万願寺唐辛子と京北みそを使った献立でした

いつも美味しい給食が

いつに増して美味しかったです

【2年生】 スイミー2

画像1
画像2
スイミーの学習カードの表紙です。

子どもたちはスイミーに愛着がわいているようで,

隙間時間を見つけて表紙に絵を描いている子も♪

学習がよりはかどりますね!

4年 音楽

画像1画像2
パートに分かれてリズムを打ちました

手拍子

足踏み

カホン

しっかりリズム打ちができましたね

【2年生】 スイミー

画像1
画像2
挿絵を並べ替えて名前をつけました。

素敵なお名前がたくさんでしたね♪

【2年生】 ひっさん

画像1
ひきざんのひっさんも,

1 くらいを縦に揃えて書く

2 一のくらいの計算

3 十のくらいの計算
 
というやり方だということを

確認して取り組んでいます。

たくさん問題を解いて慣れていきたいです。

【2年生】 大きくなってきたから・・・

画像1
画像2
野菜が大きくなってきたので,

このままだと倒れてしまう・・・ということで

どうしようかと考えて支柱を立てました。

ぐんぐん育ってくれて嬉しいね!

6年生 掃除

靴箱の上まで
ピカピカにしました。
画像1

6年生 図工

【くるくるクランク】
自分で箱を持ってきて
動くおもちゃを作ります。
画像1

6年生 井上先生復活パーティ

6年2組の井上先生退院おめでとうパーティ
盛大に行われました。

画像1

4年 社会 都道府県パズルに挑戦だ!

画像1画像2画像3
1人で

都道府県パズルに挑戦しました

なかなかいいタイムで

全部のパズルを完成させていました

楽しく都道府県を覚える時間でした
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp