![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:57 総数:840661 |
6年生 算数
いよいよ分数÷分数の単元に突入しています。
![]() 6年生 外国語
カルタで単語を覚えていきます。
![]() 6年生 ハードル走
今日は最後のハードル走の授業でした。
3つのポイントをしっかり練習してタイム測定に臨みました。 ![]() 男女平等教育 「黄色いキャンディ」(1年生)
「青は男の子の色,赤は女の子の色」というイメージがある人がいるかもしれません。
では,「黄色は,いったいだれの色?」ということをみんなで考えました。 みんなは,「うーんと,どっちも!」「男?」「女?」「わからない!」いろんな意見が聞かれました。 みんなのランドセルを見てみると,男の子でも赤のラインが入っていたり,女の子でも水色のランドセルの人がいたりしました。 男の子が赤やピンクを好きでもいいし,女の子が青や黒が好きでもいいのです。 色に男の色,女の色なんてない。誰がどんな色が好きでもいいことを学習しました。 最後に自分の好きな色でかさに色ぬりしました。自分で選んだ色,ステキですね。 ![]() ![]() ![]() チョキチョキかざり(わかば)![]() 「ギザギザの模様にしようかな」 「ハートにしようかな」 など,様々な模様を考えて,紙を切りました。 綺麗な模様がたくさんできました。 ボール運動(わかば)1![]() ![]() ボール運動(わかば)2![]() かたちをうつして(1年生)
算数でいろいろなかたちの学習をしています。今日は,かたちをうつして楽しみました。
![]() ![]() ![]() かたちをうつして その2(1年生)
かたちをうつした後,絵をかいたり,いろぬりをしたりして楽しみました。
![]() ![]() 【2年生】 重なりを 楽しみながら…
タンブリンやカスタネットと使って,2拍子のリズム打ちをしました。
タン・ウン・タン・ウン…… ウン・タン・ウン・タン…… 2つのリズムが重なると,たのしいね! ![]() |
|