![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:62 総数:365587 |
2年国語科「スイミー〜レオ・レオニさんの作品のブックトーク〜」![]() ![]() ![]() 2年学級活動1「係活動〜美化係の取り組み〜」![]() ![]() 1年生 生活「なかよし いっぱい だいさくせん」 6![]() ![]() ![]() 1年生 生活「なかよし いっぱい だいさくせん」 5![]() ![]() ![]() 学校の行き帰りで出会う人や見つけたものを絵や文でまとめました。 いろんな人にしっかりと挨拶をして,安全に登下校できるようにしてほしいです。 1年生 算数「たしざん(1)」 2![]() 『+』『=』の記号の意味や書き方を知り,実際に式に書いてみました。 答えにはものの数え方『単位』を付けなければいけないことも,何度も確かめました。 1年生 算数「たしざん(1)」![]() 初めはブロックを操作しながら,数が増える場面について考えました。 これからの算数学習の基本となるとても大切な内容ですので,しっかりと練習をしていきたいと思います。 3年 図工 絵の具をつかって![]() ![]() ![]() 抹茶のシロップやメロンのシロップなどみんな好きなシロップをかけて,トッピングまでしました。おいしそうなかき氷がたくさんできました♪ 3年 国語「引用するとき」![]() ![]() みんな決まりを確認しながらしっかり文を書いていました。 初めての「のこぎり」体験!
図画工作科の学習「ギコギコクリエーター」で,初めて「のこぎり」を使用しての,学習をしました。
ベニヤ板や木片を自分のイメージするお知らせボードや,カレンダーにするべく,悪戦苦闘しながらも子どもたちは友達同士・グループで協力しながら,「のこぎり」で木を切っていました。 今から素敵な作品ができあがるのが楽しみですね! ![]() ![]() ![]() 理科「電池のはたらき」![]() ![]() いよいよ授業も終盤!今日は,モーターカーを最後まで組み立てて,楽しく走らせました。自分の作った車は速く走るかな?よーい!スタート!! |
|