京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up11
昨日:141
総数:843833
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

6年生 理科

植物が育つには日光が必要かどうか
実験スタート
画像1
画像2
画像3

6年生 ロイロデビュー

Wi−Fi環境が整って
いよいよ
ロイロノートデビューをしました。

写真を撮って
いろいろ書き込みをして
オンラインで提出するというのに挑戦しました。


子どもたちに感想を聞いてみてください。
画像1
画像2
画像3

3年生 図画工作の学習

割りピンを使って工作しました。くるくる回る仕組みを考えながら様々な作品が出来上がってきています。観覧車を作ったり,トラックを作ったりしていました!
画像1

3年生 理科の学習

理科の学習で大豆とオクラとひまわりの種を植えました。天気がいい日が続き,芽が出てきました。子どもたちは,大きく育ってほしいと言いながら毎日水やりをしています。
画像1画像2

6年生 体育 ハードル

グループで相談しながら
上手に跳べるようにしながら練習しています。
画像1
画像2
画像3

6年生 体育

しっかりとハードルを片付けています。
画像1

6年生 外国語

日本の行事について
英語で紹介し合っています。
もうすぐパフォーマンステストです。
画像1
画像2

6年生 国語

筆者の主張と事例について
グループで考えました。


画像1

6年生 国語

1学期に学習する漢字がもうすぐ終わります。

画像1

6年生 家庭科

トートバックがついに完成し始めています。
出来た子から
早速
ノートパソコンなどを入れています。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp