![]() |
最新更新日:2025/09/16 |
本日: 昨日:30 総数:916499 |
4日(金) 4年 体育科 「マット運動」
体育科の「マット運動」では,自分の技の出来栄えをロイロノートを使って確認し,技の向上にいかしています。どこに注意して取り組んだのかも記録して,先生の提出箱に提出しました。タブレットの扱いにも慣れてきています。
![]() ![]() 4日(金) 4年 社会科「くらしと水」
社会科「くらしと水」の学習で,校内の蛇口調べをしました。たくさんの蛇口があることを知って驚いていました。そして,みんなが使うたくさん水はどこで作られ,どのように届いているのだろうかという学習問題を作りました。
![]() ![]() 3日 (木) 1年生 図画工作 「おって たてたら2」
ついに,作品が完成しました。今日は,タブレット端末を使って作品を撮りました。
![]() ![]() ![]() 2日 (水) 1年生 生活 「がっこうたんけん」
子どもたちが楽しみにしている学校探検もいよいよ2階と3階にやってきました。
![]() ![]() ![]() 1日 (火) 1年生 体育 「てつぼうあそび」「ゆうぐあそび」
今日は初めて総合遊具や鉄棒の使い方を学習しました。
![]() ![]() ![]() 1(火) 豚肉のケチャップ煮![]() ![]() 豚肉は炒めて,じゃがいもはスチームコンベクションオーブンでほくほくに蒸し上げ,トマトケチャップ・ウスターソース・さとうで味をつけます。材料も調理方法もシンプルですが,パンによく合って人気のメニューでした。 たまねぎ・にんじん・しいたけ・もやし・キャベツの入った「たっぷり野菜のビーフン」も,野菜のうまみをビーフンがぎゅっと吸い込んで,おいしかったです。 <子どもたちの感想から> ・いちばんおいしかったのは,豚肉のケチャップ煮がおいしかったです。いつもありがとうございます。とってもおいしいです。(3年1組) ・豚肉のケチャップ煮がじゃがいもと豚肉が合っていて,おいしかったし,たっぷり野菜のビーフンが野菜がたくさん入っていて,おいしかったです。ビーフンのやわらかさと野菜のかたさで,かめばかむほどおいしかったです。(5年1組) ・豚肉のケチャップ煮がおいしかったです。じゃがいもは味がしみこみにくい気がするけれど,ケチャップの味がしっかりついていておいしかったです。また作ってください。(6年1組) 6月1日(火) わかたけ学級
給食の時間です。手を洗い自分の机の上に給食の準備ができたら,エプロンに着替えてお当番の仕事をします。今日もみんなで協力して準備をすることができました。
![]() ![]() ![]() 31日(月) 4年 体育科 「鉄棒運動」
鉄棒では,友達のアドバイスを受けながら取り組む姿が見られます。できる技が少しでも増えるようにみんな頑張っています。
![]() ![]() ![]() 31日(月) 4年 体育科 「リレー」
バトンパスの練習の際,タブレットで動画を撮り,どのようにしたらうまくできるかを話し合いながら学習を進めました。少しずつバトンパスがうまくなってきました。
![]() ![]() ![]() 31日(月) 4年 体育科 「マット運動」![]() ![]() |
|