京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
修学院中学校ホームページへようこそ!!  めざす学校像(最高目標)「みんなの力で,修学院中学校を,『世界でいちばん通いたい学校に』」

「教育相談」はじまる…6月7日

 6月7日(月)〜14日(月)〔10日(木)を除く〕の5日間,放課後に全生徒を対象に担任との教育相談をおこなっています。事前のアンケートや悩み・相談など,話題は生徒に任せ,幅広い話題から生徒との信頼関係を深める時間です。気軽にいろいろな事を話してください。
 ※感染予防対策として,パーテーション設置や対面座席を避け,距離を
  とっています。
画像1画像2画像3

3年生修学旅行日程変更のお知らせ

 5月18日〜20日に予定をしておりました3年生の修学旅行ですが,「緊急事態宣言」の延長や全国的な感染拡大状況を踏まえ,延期とさせていただいておりました。このたび,延期日程(8月31日(火)〜9月2日(木))が確定いたしましたので,お知らせさせていただきます。→3年生修学旅行日程変更

「命の道徳2」…6月2日

 今日の道徳の時間では,全学年が先週の「命の道徳」の2時間目として,校長先生の話や当時の生徒会決議を振り返り,パワーポイントや資料・映像を活用し,「生命の尊さ」について考えました。どの学年も真剣に先生の話や映像を見ながら,自分の問題として考えました。来週は,副読本を活用し,普段の学校生活における人との関わりの中で,自分たちの人間関係の在り方について考えます。
画像1画像2画像3

第1回定期テスト(2日目)…6月1日

 第1回定期テストが今日で終了しました。明日以降に,結果が返ってきますが,しっかりと振り返りをしましょう。第2回定期テストは,今月末にあります。期間が短いので,計画を立て,早い目に準備をして下さい。本日の終学活で修中だより6月号を配布させていただきます。→修中だより6月号
 今日から部活動が再開しますが,活動場所を校内に限定し,活動日の別を問わず,活動時間を2時間以内としています。ただし,感染予防対策はもちろん,体力回復・ケガの防止・熱中症対策などにも留意しながら活動していきます。参加については無理のないようにして下さい。少しでも体調に不安を感じる場合は必ず顧問に連絡しましょう。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立修学院中学校
〒606-8162
京都市左京区一乗寺御祭田町2
TEL:075-781-3000
FAX:075-722-6700
E-mail: syugakuin-c@edu.city.kyoto.jp