![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:13 総数:257461 |
命の大切さについて考えよう(4年)![]() ![]() ![]() 身の回りの命を大切にするために,自分にできることをしっかりと考えて行動をし続けてほしいと思います。 6年 書写 大切にしていること![]() ![]() ![]() この一か月間大切にしていたことを振り返りました。 自分が大切にしてきたことを言葉に表し,習字で書きました。 楽しむの「楽」や「志」など一人一人自分の思いを表現していました。 楽器を通じて![]() 音階の読み方や指の運び方を確認した後,4小節を演奏しました。 高い音や低い音など,指が鍵盤の上を駆け巡り,音の違いを楽しみながら弾けました。 5・6年生 委員会活動![]() ![]() ![]() 児童会では,来週の朝会で「6月のかがやき目標」を発表する準備をしました。 日本の近くにある国を紹介するクイズをグループに分かれて作成しました。 他の国のあいさつや食文化,国旗など,タブレットを活用しながら調べていました。 タブレットで外国の言葉の発音を繰り返し再生して, 発表できるようにがんばっていました。 6年 和み献立![]() 一汁三菜の料理をバランスよく順番に食べていました。 ついつい一品ずつ集中的に食べてしまう児童も多くいますが, 今日は,順番に少しずつ食べることを意識していました。 食後に「若竹のお汁おいしかったなー。」と 春の献立の感想を友達と伝え合っていました。 How many〜?(3年生)![]() 何が出てくるのかな?
ふしぎなたまごはどんな形で,どんな色だろう?
中から何が生まれてくるのかな? 思いをふくらませながら,すてきなたまごをつくっています。 はやくわってみて,中がみたいな。 ![]() ![]() ![]() スポーツテスト(3年)![]() ![]() 50m走でも,しっかりと最後まで走り切っていました。 アップとルーズで伝える(4年)![]() ![]() イメージを形に![]() 看板をどんな風に作っていくのかを考えて,調べてみたり,アイデアを出し合ったりしながら作り進めています。 カッターやハサミを使いながらなので,とても慎重に作業しています。 手作りのいい看板が出来上がりそうです。 |
|