京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up14
昨日:57
総数:840672
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

【2年生】 小さなともだち

画像1
画像2
画像3
生活科は「小さな ともだち」の

学習を進めています。

今までに見つけた虫などの生き物や

虫探しの準備の話をしてから,

生き物探しに出かけました。

4年 体育 遠投

画像1画像2画像3
遠くまで

的をねらって

投げられるようになってきました

スポーツテストで投げた

ソフトボールを最後の時間にもう一度投げてみます

4年 体育 鉄棒運動

画像1画像2画像3
次の時間が

テスト!

というだけあって

逆上がりー回る技ー降りる技

が出来上がってきました

暑さに負けずに

練習しました

【2年生】 切ってみよう!

画像1
材料を切ってみている子もいました!

3年生 たし算とひき算のひっ算

画像1
画像2
4桁のひっ算に挑戦しました。3桁のときと同じように,たし算もひき算も計算することができました。5桁,6桁の計算もやってみたい!と,意欲的な子どもたちでした。

ドレミで歌おう♪

画像1
画像2
オルガンを使って,指またぎ・指くぐりの練習をしています。先週より上手に弾けるようになったかな?

【2年生】 ひかりのプレゼント

画像1
画像2
画像3
まずは,いろいろな材料に色を塗ったり

カラーフィルムを入れたりしました。

「虹色に塗ろうかな〜」

「光を当てると海に見えるといいな。」など

光に当てた時にどんなふうに見えるかを

考えながら取り組みました!

【2年生】 ひかりのプレゼント2

画像1
画像2
そして,中庭に降りて光に当ててみました。

光を通しながら,楽しい見方を考えたり,

光で形や色をうつすことをたのしんだね♪



【2年生】 ひかりのプレゼント3

画像1
画像2
画像3
「腕に模様がうつっておもしろいね!」と

体にうつして楽しんでいる子どもたちです☆


【2年生】 ひかりのプレゼント4

画像1
画像2
服に当ててみたり水を入れたりして

工夫している子もいました!

たくさんの色がキラキラ揺れて

たのしかったですね♪

材料のご準備ありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp