![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:122 総数:844224 |
YUME(はーと)通信 種子の観察![]() ![]() タブレットを使いながらしっかりと確認していました。 【2年生】 てつぼうあそび![]() 地球まわり,足ぬきまわり,前回りおり,逆上がりなど, 自分のできる技や少し頑張ればできそうな技にも 挑戦する子どもたちでした。 自分でめあてを決めて練習し, 達成できるように頑張っていきます!! 【2年生】 長さを予想して・・・![]() ![]() ![]() 予想してから,ものさしではかりました。 指でつくった10cmの幅をもとに, 考えると予想しやすかったね! 「思ったより短かった〜」 「もっと長いと思ったのに。」と言いながら 楽しく予想して調べていました♪ 見当づけと測定を行うことで, 量感をより豊かにしていきたいです。 はなのみち(1年生)
音読発表会をしました。みんなとても上手に読めましたね。今日から音読の宿題もがんばってね。
![]() YUME(はーと)通信 総合的な学習の時間スタート!![]() ![]() ![]() うちわ,稲荷神社,商店街,小学校,科学センター,竹,きっちょうくん,・・・ 4年生の総合的な学習の時間に学んだ「深草うちわ」の印象が色濃く残っているようでした。 本来なら竹林見学へと向かいたいところですが,担任で撮影してきた画像や動画を視聴して,竹林を見て感じたことを出し合いました。 【2年生】 野菜のお世話![]() ![]() ![]() 「葉っぱがハートの形だね。」 「葉っぱの毛がふわふわで気持ちいいなぁ。」と うきうきで野菜のお世話をする子どもたちです☆ YUME(はーと)通信 日めくりカレンダー
恒例の日めくりカレンダーづくり
凝った作品がたくさん! めくるのが楽しみです。 ![]() ![]() 【2年生】 だるまさん![]() ![]() ![]() 盛り上がりましたね♪ 「体を動かすとたくさん汗をかくね。」 「頑張ったから心臓がバクバクしてるよ。」と, 振り返ることができました。 YUME(はーと)通信 低い土地のくらし![]() ![]() ![]() 大きな川に囲まれた低い土地の海津市について学習しています。 学習問題を作って,みんなで解決しながら学習を進めていきます。 YUME(はーと)通信 シャトルラン
新体力テストのシャトルランを行いました。
コロナ禍で,運動する機会が激減している中,よくがんばってました。 ![]() |
|