京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/29
本日:count up21
昨日:75
総数:661585
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
考えを深め合い、夢に向かって挑戦する待鳳の子

仲よし アジサイの花 その1

 今日は朝から雨がよく降りました。
 こんな日でも,色とりどりに美しく咲くアジサイの花。

 今朝は,にじいろ教室担当の教員が,仲よし教室に来てアジサイの花を生けてくれました。生け花の作品が目の前で出来上がっていくのを見るのは貴重な機会で,雨の日の教室がパッと明るくなりました。
画像1
画像2
画像3

仲よし アジサイの花 その2

 図画工作の時間。
 先週,絵の具で模様をつけた画用紙に,紙筒で作った花の形のスタンプをたくさん押してアジサイの花を咲かせました。

 教室に生けてもらったアジサイを見てイメージをもち,あとはそれぞれ思い思いの色や押し方で,自分らしいアジサイが咲きました。仕上げに,本物のアジサイの葉っぱに絵の具をつけてスタンプして完成です。

 見て,描いて,アジサイのいろいろな魅力に触れた一日でした。
画像1
画像2
画像3

食の学習

画像1
画像2
 3日(木)の4時間目は栄養教諭の高橋先生による食の学習がありました。「食べ物の3つの仲間を知ろう」というテーマで学習は進みました。
 子どもたちは,どの日の給食の献立表を見ても3つの栄養素がバランスよく入っていることに気がつきました。
 3つの栄養素のバランスが崩れないように「好き嫌いしないで食べたい」「苦手なものでもチャレンジする」など多くの児童が学習後のふりかえりには,前向きな思いを書いていました。

6月4日(金)6年国語「わたしたちにできること」

画像1
自分が問題視するテーマについて調べるのに,タブレットを活用しました。様々な情報に触れながら,「自分の考えをもつ」ことを,大切にしてほしいです。

6月4日(金)ロイロノートでアンケートをやってみよう

画像1
ロイロノートでアンケートを実施。結果がすぐに分かるので,いろいろなことに使えそうです。誰が何を選択したかもわかります。委員会等でも使えそうです。

6月4日(金)3年社会「京都市の様子」

画像1
京都市の伏見区にある巨椋池(おぐらいけ)。
その昔,干拓を進め,今は農地に姿を変えています。

「なぜ,おぐら池は水を抜かれたのだろう」
という学習問題について,みんなで地図を見ながら考えました。

6月4日(金)2年ロイロノートを使ってみよう

画像1
ロイロノートでお絵かきをしたり,校区地図を見たりしました。デジタル資料を簡単に配布できるので便利です。

6月4日(金)1年算数「たしざん」

画像1
たし算をイメージしやすくするために,ブロックを操作させながら,学習しています。ブロックの操作も慣れてきました。

今日の給食

 今日の給食の献立は,
「麦ごはん・かきたま汁・にしんなす・牛乳」
でした。

 今年度初めての「にしんなす」で,食べなれていない1年生は,小さな骨を気にしながら一生懸命に食べていました。
画像1

仲よし サーキット大好き

 体育でのサーキット運動。
 
 2人ともこの活動が大好きで,担任が「ちょっと休憩したら?」と言っても,「もう1回!」と,どんどんコースを回っていきます。

 今回は,とび箱の数が増えたり,ジャンプ台が増えたりしましたが,それらを物ともせずチャレンジしていました。

 前よりもジャンプがダイナミックになってきた1年生。
 前よりもボールを思い切り遠くに投げることができるようになってきた5年生。
 
 このサーキット運動にたくさん含まれている「粗大運動」と呼ばれる,全身を使った大きな動きをどんどん経験してその発達を促すと共に,2人にはその楽しさをたくさん味わって欲しいなと思っています。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/7 朝会(リモート)
6/8 心臓二次検診
6/9 再検尿
6/10 ともだちの日
銀行振替日
京都市立待鳳小学校
〒603-8426
京都市北区紫竹西北町1-3
TEL:075-491-4343
FAX:075-491-4344
E-mail: taiho-s@edu.city.kyoto.jp