京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/18
本日:count up2
昨日:33
総数:243537
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
確かな学力 豊かな心・人間性 健やかな身体 未来にはばたく西大路の子 〜Let`s make our school fun together〜  2学期がスタートしました   10月2日(水)運動会   11月15日(金)なかよし発表会             令和7年度入学児童 就学時健康診断は、11月28日(木)の午後に実施します。

6年 全集中でチャレンジ!

画像1
画像2
画像3
今日の体育は,走り高跳びの最後の学習でした。

今までの練習の成果を発揮して,自分の跳べる高さにチャレンジしました。

踏み切り板の位置から自分に合うものを調整して,

スタートするまで呼吸を整え集中する様子が見られました。

今日の6年1組の最高記録は,135cm!!

跳べた時は,「おぉー。」と歓声と拍手が上がりました。

「だんだん身長に近づくなぁ」とバーの高さと背を比べる子もいました。

今日の写真は,子ども達に撮影をしてもらいました。

これって誰だろう?

画像1
 国語の時間に,GIGA端末を使って「これは誰でしょう」ゲームをしました。
 
 アンケートに三人の先生に聞いた質問の答えを載せ,その答えを元にどの先生なのかを答えるゲームです。

 はじめは,簡単な問題ですが,だんだんと難しい答えになっていきます。

 しかしゲームの結果,見事全問正解!
 「どこでわかったの?」と聞くと
 「好きな食べ物」や「誕生日」など,その人の大事な日や好きな物を覚えていました。

 この授業の最後には,学校の友達や先生にインタビューをしたものをまとめ,発表していきます。
 
 人が大事にしたいものや大切なことを聞くインタビューってどんな聞き方なんでしょうか,インタビュー原稿の出来上がりが楽しみですね。
 

目覚まし時計(4年)

画像1画像2画像3
 道徳「目覚まし時計」では,規則正しい生活について考えました。規則正しい生活について考える中で,自分が決めたきまりは,「毎日,続けていくことが大切」「きまりを守ることで周りの人のことを考えることにつながる」などのように考えをもつことができました。
 様々な面で自分が決めたきまりは,しっかりとやり遂げようとする思いをもって何事にも取り組んでほしいと思います。

絵本の読み聞かせ(4年)

画像1画像2画像3
 図書係では,クラスの友達に絵本の読み聞かせをしています。今日は,「ともだちや」という絵本を読みました。はきはきと抑揚をつけながら絵本を読み,練習をがんばってきたおかげで前回よりも上手になっていました。聞いている側も静かにお話を聞くことで友達を大切にしようとする姿を見ることができました。
 今月は,憲法月間です。色々な活動に取り組む中で自分も人も大切にしようとする思いを心を育んでいきたいと思います。

6年 書写「歩む」

画像1画像2画像3
今日の書写の学習は,「歩む」という字を書きました。

文字の大きさや2つの文字のバランスを考えながら,書いていました。

リズムに合わせて(3年)

画像1画像2
 3年生の音楽では,「茶つみ」の曲を聴いています。茶つみの歌詞や挿絵から感じたことや思い浮かべられる様子について話し合いました。
 子どもたちは,話し合いの中でリズムの良い曲想に気付き,歌に合わせて手遊びをしました。友達と手を合わせながら手遊びをしたいところですが,感染症対策のため一人で拍を意識しながら活動に取り組みました。一人での活動になりましたが,子どもたちは歌に合わせて楽しそうに手遊びをしていました。

1年生 体育の時間

 体育館で「からだほぐし」の運動をしました。進化じゃんけんや猛獣狩り,フラフープ転がしをしました。みんなで楽しく体を動かすことができました。
画像1
画像2
画像3

係活動をがんばっています(4年)

画像1画像2
 連休が明け,子どもたちは元気に登校し,友達と仲良く過ごしています。
 新聞係では,西大路小学校の先生にインタビューをし,色々な情報を収集しています。「にこにこ新聞第一号」では,教務主任にインタビューしたことを新聞に載せてくれました。そして,今回は校長先生にインタビューをしました。子どもたちからの質問に優しく,ていねいに答えて頂きました。
 先生自身も4月に来たばかりなので「にこにこ新聞」の記事を読んで,西大路小学校の先生たちのことをもっと知ることができて嬉しいです。

6年 動画を撮って研究

画像1画像2
体育の走り高跳びも,練習することでどんどん慣れてきました。

動画をコマ送りにして確認することで,

「足のひざの部分をもっと上げれば当たらない」
「踏み切りの位置を変えてみよう」
「助走のいきおいをつけてみよう」

などいろいろな改善点を考えて活動していました。

「やった!125cmとべた。」「ぼくは,130cmだ」と

自分の目標記録を達成して喜ぶ様子もありました。

ひかりのプレゼント

2年生の教室が,カラフルになっていました。
いろいろな材料にひかりを通すと,想像していなかったようなきれいな色や形がうつることに気づき,ペンで塗ったりカラーテープを巻きつけたりしていたからです。

「うわぁ!きれい!!」
「おもしろ〜い!!!」
などと,お友だちの作品を見て,さらに活動を楽しみました。

画像1画像2画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立西大路小学校
〒600-8865
京都市下京区七条御所ノ内西町71-1
TEL:075-313-0501
FAX:075-313-4912
E-mail: nishioji-s@edu.city.kyoto.jp