京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/26
本日:count up12
昨日:79
総数:252632
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度 新入学児童 入学届受付期間 令和6年10月24日(木)〜11月5日(火)/*緊急時の対応について、ご確認ください

今日の給食

画像1
◆ 今日のこんだて ◆
・麦ご飯
・平天とこんにゃくの煮つけ
・切り干し大根の三杯酢
・フルーツ寒天
・牛乳
「フルーツ寒天」は,給食室で作ったデザートです。
水に,粉寒天を入れて煮てとかし,みかんとパインアップルのかんづめを加えて作っています。

今日の中間休み

画像1
この日,鷹峯の10:30の気温は,24度。
湿度が高く,少し動くと汗が出てくるくらいの天候です。
コロナ対策とともに,熱中症対策も大切になってきます。

梅雨といえば・・・・

5月16日に統計開始以来,最も早い梅雨入りを記録した近畿地方ですが,今週は雨の多い一週間となってしまいました。

梅雨といえば,アジサイの花とカタツムリが頭に浮んできました。
昨日から降り続いた大雨が上がったお昼過ぎ,そんなアジサイを見るために前庭に出てみました。

昨年の梅雨頃にさし芽で増やしたアジサイにつぼみができていました。
通用門付近の花壇に植えていたアジサイですが,学校南側の白壁の改修工事のため,影響のある何株かは工事の直前に管理用務員さんが植木鉢に植え替えてくださいました。
まだ,背丈の小さいアジサイですが,立派に花を咲かせようとしている姿に感動です。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

画像1
◆ 今日のこんだて ◆
・ご飯
・チキンカレー
・野菜のソテー
・牛乳
今日の「野菜のソテー」には,春キャベツが使われています。
ここで問題です!
キャベツは,どんな数え方をするのでしょう?
3択問題です!
1 1丁
2 1本
3 1玉

答え☟
3 1玉

今日の中間休み

画像1
画像2
画像3
この日,鷹峯の10:30の気温は,21度。
小雨になってきましたが,まだ雨が降り続いています。
中間休みに図書室に行ってみると,6年生の当番の人が仕事をしていました。
この日の中間休みは,5年生が図書室に行くことのできる日でした(各学年分散して利用できるように計画しています)。

3年生 十の位に繰上がりのある計算

画像1
画像2
この日の問題は,265+178の筆算の仕方でした。
子どもたちは,昨日との問題の違いをすぐに見つけていました。
十の位に繰上がりのある筆算も,昨日の方法を使うとできることを見つけ出していました。

6年生 鷹峯模擬選挙 投票

画像1
画像2
画像3
 社会科の学習で選挙の学習をしました。今日はその投票日でした。自分たちが学習したことをいかして投票しました。
 6年生なりに理由をしっかりと考えられていました。ご協力いただいた保護者のみなさん。ありがとうございました。

今日の給食

画像1
◆ 今日のこんだて ◆
・麦ご飯
・みそ汁
・鮭の塩麹揚げ
・小松菜と切り干し大根の煮びたし
・牛乳
塩麹は,日本に昔から伝わる調味料です。
塩麹に鮭を漬け込むことで,鮭の身がやわらかくなります。

3年生 3桁+3桁の筆算の仕方

画像1
画像2
画像3
算数は,昨日から新しい単元に入っています。
3桁+3桁の筆算の計算の仕方を考えていきました。
子どもたちは,「まず」「つぎに」「さいごに」「だから」という言葉を使いながらとても分かりやすく計算の仕方を説明していました。
そして,3桁+3桁の筆算の計算の仕方は,
「1の位から順番に計算をしていったらよい」
「2桁+2桁の筆算の仕方を使うとよい」
というまとめを導き出していました。
よく考え表現する素晴らしい姿が見られました。
さらに,授業のなかで「なぜ百の位から計算しないのか?」といった部分についても考え説明する場面がありました。
子どもたち同士の説明を通して,たし算の筆算は「1の位から順番にする方がよい」ということにも気付いていました。

今日の中間休み

この日,鷹峯の10:30の気温は,18度。
ぬかるみが多いことと,3時間目からの新体力テストの準備もあったため中間休みは残念ながら遊ぶことができませんでした。
新体力テストは予定通り実施することができました。
運動場では,ソフトボール投げと立ち幅跳びを実施しました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立鷹峯小学校
〒603-8468
京都市北区鷹峯北鷹峯町12
TEL:075-491-3607
FAX:075-491-3697
E-mail: takagamine-s@edu.city.kyoto.jp