京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up1
昨日:65
総数:765254
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自らの未来を拓く心豊かで自立した生徒の育成」

入学式の準備

 明日,第74回入学式が行われます。前日準備を放課後にしました。3年生が式場の準備,2年生が外回りの掃除を行ってくれました。卒業式のときも準備をそれぞれの学年でやってくれていたので,ある程度,段取りは分かっていたみたいでした。明日の入学式では,在校生は中央委員のみの参加ですが,緊張した新入生を暖かく迎えてほしいと思います。準備ありがとう。

明日の入学式の連絡です。

日時 4月7日(水)10:00〜(新入生は9:55に入場)

集合 新入生 9:20〜9:40(受付をして,教室に移動)

   保護者 9:45までに受付をして体育館

※教科書を入れる大きなカバンを忘れずに持ってきてください。
 参列される保護者は同居の保護者2人までです。
 当日,発熱等の風の症状のある方や体調が優れない方は,出席をご遠慮
 ください。
 また,マスクの着用と式場入口のアルコール消毒液をご利用ください。

画像1
画像2
画像3

着任式・始業式

 本日から令和3年度の新学期が始まりました。最初に新クラスが発表され,仲の良い友達と一緒になれたり,離れたりと一喜一憂している姿がありました。その後,旧クラスに入り机・椅子移動を行い,着任式がありました。今年度は8人の教職員が着任され,生徒会長から歓迎の言葉があり,はやく打ち解けることができればと思っています。引き続いて始業式が行われ,校長先生のお話があました。そして,みんなが待ちに待っていた担任の先生の紹介がありました。今回もリモートで行われていたので,発表されたときにどのようなリアクションだったのか自分のクラスしか,わからなかったと思いますが,歓声が上がっていたクラスもありました。1年間このクラスで協力し合って最高のクラスにしてください。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/3 タブレット持ち帰り
6/4 内科検診(1年)
6/7 教育相談1
6/8 教育相談2 社会科テキスト販売
6/9 教育相談3 社会科テキスト販売
京都市立北野中学校
〒604-8461
京都市中京区西ノ京中保町1-4
TEL:075-463-7101
FAX:075-463-7102
E-mail: kitano-c@edu.city.kyoto.jp