京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up7
昨日:48
総数:913712
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3日 (木) 1年生 図画工作 「おって たてたら2」

 ついに,作品が完成しました。今日は,タブレット端末を使って作品を撮りました。
画像1
画像2
画像3

2日 (水) 1年生 生活 「がっこうたんけん」

 子どもたちが楽しみにしている学校探検もいよいよ2階と3階にやってきました。
画像1
画像2
画像3

1日 (火) 1年生 体育 「てつぼうあそび」「ゆうぐあそび」

 今日は初めて総合遊具や鉄棒の使い方を学習しました。
画像1
画像2
画像3

1(火) 豚肉のケチャップ煮

画像1
画像2
6月1日(火) ミルクコッペパン・牛乳・豚肉のケチャップ煮・たっぷり野菜のビーフン
 
 豚肉は炒めて,じゃがいもはスチームコンベクションオーブンでほくほくに蒸し上げ,トマトケチャップ・ウスターソース・さとうで味をつけます。材料も調理方法もシンプルですが,パンによく合って人気のメニューでした。
 たまねぎ・にんじん・しいたけ・もやし・キャベツの入った「たっぷり野菜のビーフン」も,野菜のうまみをビーフンがぎゅっと吸い込んで,おいしかったです。
 
<子どもたちの感想から>

・いちばんおいしかったのは,豚肉のケチャップ煮がおいしかったです。いつもありがとうございます。とってもおいしいです。(3年1組)

・豚肉のケチャップ煮がじゃがいもと豚肉が合っていて,おいしかったし,たっぷり野菜のビーフンが野菜がたくさん入っていて,おいしかったです。ビーフンのやわらかさと野菜のかたさで,かめばかむほどおいしかったです。(5年1組)

・豚肉のケチャップ煮がおいしかったです。じゃがいもは味がしみこみにくい気がするけれど,ケチャップの味がしっかりついていておいしかったです。また作ってください。(6年1組)


6月1日(火) わかたけ学級

 給食の時間です。手を洗い自分の机の上に給食の準備ができたら,エプロンに着替えてお当番の仕事をします。今日もみんなで協力して準備をすることができました。
画像1画像2画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp