京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up3
昨日:57
総数:840661
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

YUME(はーと)通信 ジャーンプ!

画像1
画像2
どんどん距離を伸ばしています。コツを少し調べただけでグンと伸ばせる子どもの吸収力!(羨ましい…by先生たち)

YUME(はーと)通信 夏休み日めくりカレンダー

画像1
夏休みまで残り38日! 日めくりカレンダースタートです!

3年生 はじめての学習

画像1
画像2
筆圧を変えると,いろいろな太さの線を書くことができるのも,毛筆ならではですね。

YUME(はーと)通信 見立てる

画像1
画像2
画像3
国語科では説明文で文章の要旨をとらえる学習をしています。表現や構成に注意して,筆者の伝えたいことを考えます。その際,キーワードとなる言葉を探し,理解に役立てます。

YUME(はーと)通信 お世話

画像1
画像2
理科でメダカのお世話をしています。日直がえさやり,希望者が水替えをし,終わったら「メダカレンダー」にサインをします。

3年生 はじめての学習

画像1
画像2
はじめての毛筆の学習をしました。みんなこの日をとても楽しみにしていました。


3年生 はじめての学習

画像1
画像2
用具の名前や扱い方を知り,いろいろな線を書きました。

3年生 後片付け

画像1
画像2
画像3
マットの端をできるだけそろえて,次の人が使いやすいように後片付けをしました。

6年生 5月がんばったパーティ

6年1組バージョン

画像1
画像2
画像3

3年生 準備運動

画像1
画像2
マットの準備ができたら,グループで準備運動をします。

この技の名前は「京都タワー」です。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp