京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/25
本日:count up5
昨日:66
総数:252546
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度 新入学児童 入学届受付期間 令和6年10月24日(木)〜11月5日(火)/*緊急時の対応について、ご確認ください

6年 自主学習交流〜ロイロノートを使って〜

画像1
 6年生は毎日の自主学習を継続して頑張っています。毎日の量が増えてきた人や友だちのノートを見本に取り組む人など「もっと頑張りたい」という思いが強くなってきた人が増えたような気がします。
 今日はそんな自主学習を自分のGIGA端末で撮影し,全員と交流できるようにしました。気になる友達のノートを選んで見たり,感想を伝えたりしていました。

今日の給食

画像1
◆ 今日のこんだて ◆
・ミルクコッペパン
・チリコンカーン
・ほうれん草のソテー
・牛乳
「チリコンカーン」は,大豆や牛肉,野菜をじっくりと煮こんで作られています。

光の子 今日の様子

画像1
画像2
画像3
算数の時間に数の勉強をしていました。
大型テレビに提示される数を素早く読み上げていました。
給食時間には,みんなで協力して準備をしていました。
みんなよく働きます。

3年生 掲示板リニューアル

画像1
画像2
教室後方の掲示板をリニューアルしました。
図工の作品を展示&掲示(各自の作品の写真)しています。

3年生 4桁+4桁,4桁−4桁

画像1
画像2
画像3
「たし算とひき算の筆算」の学習ももうすぐ終わります。
この日の問題も,これまでと同じように筆算を使うと計算できることがわかりました。
授業の最後に子どもたちから
「もっと数が大きくなっても筆算で計算できるのかな?」
という声がありました。
素晴らしい見方です。
さて,5桁+5桁,6桁+6桁…等もできるのでしょうか?
疑問に思ったことが自主学習ノート等で解決できるといいですね。

今日の中間休み

画像1
画像2
画像3
この日,鷹峯の10:30の気温は,25度。
昨日までとは一転,曇り空でした。
6年生と1年生が仲良く遊んでいました。

5年生 メダカの卵

画像1
画像2
5年生が理科の学習で育てているメダカの卵に変化が…
顕微鏡の映像を見ていると…
心臓と血液が動いている様子が見られます。
さて,この後は,どのような変化が見られるのでしょうか?

3年生 自主学習ノート紹介 その3

画像1
画像2
3年生,自主学習を頑張っています!

6年 ラバーズコンチェルト

画像1
画像2
画像3
 音楽の学習では「ラバーズコンチェルト」の合奏に挑戦しています。2グループに分かれて,それぞれが自分のパートの練習をしています。
 中には「まだ不安なので休み時間も練習したいです。」と声を上げて練習に取り組む人も出てきました。その姿がどんどんと広がり,今日は今までの中で一番多い人数が練習に来ました。
 もうバッチリな人も練習し続けて,さらに上手になるようにしたり,同じグループの人に声をかけている人もいました。合奏は一人でするものではありません。よい合奏のためにできることをしている姿はすばらしいと感じました。


今日の中間休み

画像1
画像2
画像3
この日,鷹峯の10:30の気温は,25度。
昨日に引き続き,青く透き通った空がとても気持ちのよい天候でたくさんの人が運動場で遊んでいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立鷹峯小学校
〒603-8468
京都市北区鷹峯北鷹峯町12
TEL:075-491-3607
FAX:075-491-3697
E-mail: takagamine-s@edu.city.kyoto.jp