京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up121
昨日:160
総数:720377
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目的 豊かな人間性と未来社会の中でよりよく生きていける力の育成  学校教育目標 「自律(自己指導力の育成)・探究(探究する力の育成)・貢献(相互交流力の育成)」

春体激励会

画像1
画像2
画像3
風の強いグランドでしたが
前で発表する生徒からは
熱気を感じました。

春体激励会

画像1
画像2
画像3
各部の決意の中では、
高い目標もあり、頼もしさを感じました。

春体激励会

画像1
画像2
画像3
生徒会からの激励に続いて、
各部から春体に向けての決意を
発表してもらいました。

春体激励会

画像1
画像2
画像3
今日の6時間目は春体激励会を行いました。
頑張っている姿をみんなで共有するために、
今回はグランドで行いました。

花盛りの「登校風景」

画像1
画像2
今日も一日がはじまりました。
学校の桜の多くは遅咲きの八重桜です。
今はその盛り。
カメラを向けると
生徒が笑顔でこたえてくれました。

今日は6時間目に「春体激励会」を
グランドで実施します。

仮入部期間開始

画像1
画像2
画像3
活動場所を見ていると、
1年生も上級生も
みんな楽しそうです。

どの部も早速一緒に練習したり、
楽器の説明や絵を描いている姿もありました。

仮入部期間開始

画像1
画像2
画像3
今日の放課後から「仮入部」がはじまりました。

上級生が1年生をサポートしている姿に
頼もしさを感じます。

1年生 学級委員選挙

画像1
画像2
画像3
オリエンテーションの後は
1年生はそれぞれの教室に戻って
学級委員を決めました。

オリエンテーション

画像1
画像2
画像3
野球部・女子バレーボール部の紹介に続いて、
仮入部の諸注意や、
入部届の提出についての説明を行いました。

オリエンテーション

画像1
画像2
画像3
卓球部・サッカー部・
男子バスケットボール部の紹介の様子です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校経営方針

小中一貫教育

学校だより

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

スクールカウンセラー

お知らせ

学校紹介

そ の 他

京都市立七条中学校
〒600-8893
京都市下京区西七条御領町32
TEL:075-313-0972
FAX:075-313-0973
E-mail: shichijo-c@edu.city.kyoto.jp