2年生「学級旗」制作
2年生は理科室で学級旗の制作です。
学級旗を持って、写真を撮る姿もありました。
【学校の様子】 2021-04-22 15:27 up!
1年生「学年目標」
1年生の学年目標が決定し、
学年の廊下に貼り出されました。
「もう少し上」「ちょっとだけ下」など、
まっすぐに貼るために、
みんなで協力してくれました。
【学校の様子】 2021-04-22 15:25 up!
検尿
本日、検尿の容器を配布しました。
提出日は以下の2日間です。
4月22日(木) 午前10時まで
4月23日(金) 午前10時まで
検尿のくわしい説明は
こちらからもご覧いただけます。
保健だより(検尿の説明1)
保健だより(検尿の説明2)
【健康トピック】 2021-04-21 12:30 up!
今日から「二者懇談会」
日差しや気温が初夏を思わせるような日和です。
花壇の植え込みにはツツジが咲いています。
1組の教室にはアジサイの花がありました。
今日から「二者懇談会」が始まります。
感染症対策の観点から
短時間での懇談になることをご理解ください。
【学校の様子】 2021-04-21 08:47 up!
部活動集会
3学年がそろって
新年度の部活動が始まります。
体育系の部活動では
早速この土日から春の公式戦が実施されます。
【学校の様子】 2021-04-20 16:00 up!
部活動集会
顧問の先生から説明を受けたり、
各自自己紹介もしました。
【学校の様子】 2021-04-20 15:58 up!
部活動集会
人数の多い部活動は
多目的室やピロティーで
部活動集会をもちました。
【学校の様子】 2021-04-20 15:56 up!
部活動集会
仮入部期間も終わり、
今日の放課後は
部活動集会を実施しました。
新入生を迎え、
人数が随分と多くなった部活動もあります。
【学校の様子】 2021-04-20 15:55 up!
換気の呼びかけ
学校では、新型感染症の感染拡大防止のため、
健康観察・マスク・手洗い・換気・消毒の徹底に努めています。
昨年秋以降は、朝から保健室の先生と一緒に
換気の呼びかけを各クラスにする取組を続けています。
気温も上がり、窓を全開にしても
爽やかな風を感じる季節となりました。
毎朝、換気の呼びかけをしながら
生徒の様子を見ていますが、
今年度になって、朝読書をしている生徒の姿も
どの学年も今まで以上に落ち着いていて、
しっかり取り組めています。
【学校の様子】 2021-04-19 09:28 up!
保健室から
本日、視力検査と聴力検査の結果を
配付しました。
お知らせの対象は次のとおりです。
・視力が「B」以下の生徒
・聴力の検査音が聞こえにくかった生徒
早めの受診をおすすめします。
【健康トピック】 2021-04-16 13:09 up!