京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up3
昨日:26
総数:482379
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3年 体育 リレー

 体育ではリレーの学習をしています。バトンパスが少しでも上手になるように,チームごとに一生懸命練習しています。
画像1
画像2
画像3

学校教育目標・経営方針

 日頃から本校の教育活動にご理解・ご協力ありがとうございます。学校教育目標・経営方針は配布文書一覧の中に載せています。一度ご覧ください。

じゃんぐるじむであそんでるよ☆

1ねんせいは,はれたひのやすみじかんには,うんどうじょうであそんでします。

こどもたちはじゃんぐるじむがとてもすきで,にんきです。

みんなでたのしくからだをうごかしたいです。


画像1

がくしゅうのようす☆

画像1
がくしゅうのようすです。
ただしいしせいで,じょうずにかけています。
かっこいい1ねんせいです。

しせいめいじん☆

がくしゅうのようすです。
ただしいしせいでかくことをがくしゅうしています。
かっこいいしせいで,すてきです。
画像1

がくしゅうの様子☆

画像1
1ねんせいのがくしゅうのようすです。
こくごのきょうかしょでは,ただしいしせいでかくことをまなびました。

がくしゅうの様子☆

1ねんせいの,がくしゅうのようすです。
きょうかしょをひらくこと,もじをよむこと,みんなでがくしゅうをするたのしさをがくしゅうしています。

画像1

1年生 外遊び

画像1画像2
一日2回,外遊びの時間を作って,のびのびと過ごせるようにしています。
気温も上がってきて,上着を脱いだり半そでになったりしながら元気いっぱい遊んでいます。
外遊びの時間を心待ちにしている1年生です。
遊びと学習の切り替えをしっかりとして,めりはりのある生活をしていきたいと思います。

1年生 算数

画像1画像2
算数では絵とブロックを対応させながら,数を読む学習をしています。
「1です!」「5です!」と元気よく学習をしています。

1年生 50m走

画像1画像2画像3
初めての体育の学習で50mを走りました。
長く伸びる白線を見て「えー!長い!」と驚いていた子どもたち。
腕をしっかり振り,前を見て全力で走り切りました!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
6/1 4校時授業 完全下校 教職員 救命救急研修会 
6/3 食の学習4−1 再検尿
6/4 ひまわり学級・2・4年歯科検診延期
京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp