京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up2
昨日:141
総数:843824
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

芽が出たよ!!(1年生)

火曜日に植えたあさがおの種の芽が金曜日に出はじめました!!連日続いた雨のおかげですね。来週はもっと出てくるかな?
画像1画像2

じゆうちょう(1年生)

自由帳に国語の教科書をかいている人がいました。とってもじょうず!!
画像1

6年生 国語 漢字の広場

言葉の意味も
しっかり調べました。
画像1
画像2
画像3

たねまきをしたよ(1年生)

あさがおの種まきをしました。芽が出るのが楽しみですね。
画像1画像2

6年生 家庭科トートバッグ作り

教え合っています。
もうすぐ完成です。
画像1
画像2

【2年生】 わっかでへんしん

画像1
画像2
画像3
色紙やすずらんテープを使って,

わっかを作り,体につけて変身しました。


ユニコーンや鬼,天使,忍者,熊,リスなど

いろいろなものに楽しく変身できたね☆

6年生 掃除

玄関掃除
今日も黙々と掃除しました。
画像1
画像2
画像3

6年生 社会科 三権分立のまとめ

三権分立を自分なりにまとめました。

画像1
画像2
画像3

6年生 朝読書

雨にも負けず
朝読書はいつも通り。

画像1
画像2

【2年生】 図書館オリエンテーション

画像1
画像2
画像3
今日は図書館司書の中村先生の

図書館オリエンテーションでした。

図書室や読書ノートの使い方を

一緒に確認してもらいました。

「毎日2冊本を読む!」

「今年は100冊目指そう!」と,

目標も決めて,読書ノートをもっと

頑張ろうという気持ちになる子どもたち☆

最後には,読み聞かせをしてもらいました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp