京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up48
昨日:68
総数:247013
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【2年生】ロイロノートをつかって

画像1画像2
タブレットの操作にも慣れてきた子どもたち。

いろいろな場面でロイロノートを使い始めました。

算数では並べた数え棒を写真にとってみんなで共有したり

給食の感想を交流したり トマトの写真をとったり。

楽しんで学習しています。

今日の給食

画像1
◆ 今日のこんだて ◆
・麦ご飯
・豚肉と豆腐のくず煮
・ほうれん草ともやしのごま煮
・じゃこ
・牛乳
「ほうれん草ともやしのごま煮」は,野菜やごまの食感のよい献立です。

1年生 図工の作品

画像1
画像2
みんな楽しそうに作っていました。

今日の中間休み

画像1
画像2
画像3
この日,鷹峯の10:30の気温は,14度。
朝から雨が降り続き,気温も低くひんやりとした空気です。
1年生の教室をのぞくと,静かに本を読んだり絵をかいたりして過ごしていました。
図書室でも,静かに本を読んでいる人がいました。

4年生 理科

 簡易検流計を使って調べている様子です。
 今日は,「電池の向きを変えると,電流の向きは変わるのだろうか」というめあてで実験しました。

 電池の向きと電流の向きには関係があるとわかったようです。



画像1
画像2

4年 国語

 図書館司書の奥田先生に図書館の使い方を学びました。

 ラベルの読み方を知ったので,より早く自分の読みたい本を見つけることができました。
画像1

6年 ハードル走

画像1
画像2
6年生はハードル走を頑張っています。今日までは自分のインターバルを見つける学習でした。見つけた上で次のタイムを縮めるめあてに向かって様々な気づきを出してくれました。
「低い姿勢」「高く跳ばない」「遠くから踏み切って跳ぶ」「スピードを落とさない」とたくさんいい気付きを出してくれました。
次の学習に向けて今日も友達に聞きました。
「低く前に跳ぶことを意識してタイムを縮めたい。」
「自分は今は9秒台や10秒台が多い。今までは跳んだ後止まってしまっているので,スピードに乗って走ることを頑張る。」
「低く跳ぶを意識しているけど,ひっかかってこけてしまうことがある。7秒台を出せているので,良い高さを保って跳ぶことを頑張りたい。」 と前向きな言葉が多かったです。期待しています。


6年生 学級シンボルマーク

画像1
画像2
画像3
 6年生は先日学級会でクラスの学級目標にあった自分たちだけのシンボルマークを話し合って決めました。
 様々な意見が出て,2つのマークを組み合わせることになりました。このマークを見て,自分たちの目標や目指す姿を思い出し,最高学年として改めて頑張ってほしいと思います。

1の1 図書館にて

画像1
 本を読むことが大好きな1年1組の子どもたち。今日は,学校図書館で学校司書の奥田先生に読み聞かせをしていただきました。いろいろな動物たちが登場するのですが,そのたびに「その動物知ってる!」という声が聞こえました。

今日の給食

画像1
◆ 今日のこんだて ◆
・黒糖コッペパン
・じゃがいものクリームシチュー
・ひじきのソテー
・牛乳
「じゃがいものクリームシチュー」は,野菜や鶏肉を手作りのルーでじっくり煮込んで作っています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立鷹峯小学校
〒603-8468
京都市北区鷹峯北鷹峯町12
TEL:075-491-3607
FAX:075-491-3697
E-mail: takagamine-s@edu.city.kyoto.jp