京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up39
昨日:57
総数:840697
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

【2年生】 わっかでへんしん

画像1
画像2
画像3
色紙やすずらんテープを使って,

わっかを作り,体につけて変身しました。


ユニコーンや鬼,天使,忍者,熊,リスなど

いろいろなものに楽しく変身できたね☆

6年生 掃除

玄関掃除
今日も黙々と掃除しました。
画像1
画像2
画像3

6年生 社会科 三権分立のまとめ

三権分立を自分なりにまとめました。

画像1
画像2
画像3

6年生 朝読書

雨にも負けず
朝読書はいつも通り。

画像1
画像2

【2年生】 図書館オリエンテーション

画像1
画像2
画像3
今日は図書館司書の中村先生の

図書館オリエンテーションでした。

図書室や読書ノートの使い方を

一緒に確認してもらいました。

「毎日2冊本を読む!」

「今年は100冊目指そう!」と,

目標も決めて,読書ノートをもっと

頑張ろうという気持ちになる子どもたち☆

最後には,読み聞かせをしてもらいました。

6年生 外国語 Welcome to Japan

各地の行事で出来ることを伝える言い方について
学習しました。

画像1
画像2

【2年生】 書写

画像1
画像2
画像3
2年生の書写は,漢字の学習を進めています。

今日は「十」や「上」などの書き順に

気を付けて書くことができました。

心を落ち着けて字を丁寧に書く時間です。

6年生 算数 分数×分数

図から理解して
計算の仕方を考えています。
画像1
画像2

6年生 国語漢字の広場

これまでに学習した漢字を使って
作文をしました。

画像1
画像2

お知らせ

 本校児童が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたため,必要な一部の児童や教員に受検いただきましたPCR検査の結果,全員の陰性が確認されました。
 
 受検者の全員が陰性と確認されており,また,この間,保健所の疫学調査や校内消毒を終えていることから,京都市の保健福祉部局及び教育委員会と協議し,今後の教育活動に影響は生じないことが確認されております。

 そのため,濃厚接触者に特定された一部の児童を除き,週明け5月24日(月)からも教育活動を実施いたします。今後の教育活動につきましては,マスクの着用,手洗いの励行,こまめな換気や消毒等とともに,児童同士が接触,密集,近距離で活動したり,向かい合って発声したりする活動等を避けるなど,これまで以上に感染対策を徹底したうえで,児童の健康と安全を最優先に実施してまいります。

 児童や保護者の皆様には,多大なご心配をおかけすることとなり,大変申し訳ありません。

 現在,京都府全域に緊急事態措置が適用されています。保護者の皆様におかれましては,不要不急の外出自粛,京都府外への往来自粛等とともに,家庭内感染の防止やお子様に少しでも体調不良がみられた場合は登校(外出)を控えていただくなど,引き続き,ご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp