最新更新日:2024/11/01 | |
本日:38
昨日:67 総数:754163 |
今日の道徳
いつもありがとうございます。
今日5月25日(火)の1限は,全学年道徳でした。 1年生は,パラリンピック選手の村上清加さんのお話から「強い意志」を心のテーマに考えました。突然の事故で右脚を失い,悩みや苦しみを感じながらも,弱気な面を前向きな強い気持ちで抑えながら,努力を重ね続けた村上さんの姿から,みなさんは,何を感じたでしょうか。仲間との意見交流や発表の場面でも生き生きと自分の意見を話せていましたね。 2年生は,通学電車の中で起こったできごとから「自分を見つめる」を心のテーマに考えました。電車の中で,知らず知らずのうちに周囲の人に迷惑な行動をとっていたことを,見知らぬおじいさんに注意されたことをきっかけに気づき始めた主人公。みなさんも公共の場で適切な行動をとれているか,自分自身を振り返ることができたでしょうか。 3年生は「伝統を創る」を心のテーマに,「受けつがれる思い」というお話を読みました。中学校で仲間とサッカー部をつくる活動を始めた主人公たちの姿を通して,その思いや活動が後輩に伝わっていくことで,より良い伝統や校風が引き継がれていくことを感じました。みなさんも最高学年としてのこの1年,後輩にどのような姿を見せ,何を伝えて行くのかを考えていけると良いですね。 小中連携会議【HATT(ハット)3主任会】
いつもありがとうございます。
今日5月21日(金),本校にて小中連携会議【HATT(ハット)3主任会】が行われました。旭丘中校区の3小学校から,校長先生と教務主任・生徒指導主任・研究主任の3主任の先生方にご来校いただき,小中連携について話し合いました。旭丘中ブロックの小中一貫教育目標「自主・自律・絆・共生・規範意識を身に付けたこどもの育成」の実現に向け,有意義な時間となりました。 ちなみに【HATT】とは,H…鳳徳小学校 A…旭丘中学校 T…待鳳小学校 T…鷹峯小学校 を示しています。 タブレットを使って〜1年生・2年生「総合」〜
いつもありがとうございます。
今日5月21日(金),1年生と2年生はともに「総合的な学習の時間」,一人一台のGIGA端末(タブレット)を用い活動しました。 1年生は,「探究」学習で各自設定したテーマに関しての調べ学習。2年生は「人はなぜ働くのか」という全員共通の課題での探究活動で,仕事調べにタブレットを用いました。操作にもすっかり慣れ,ほとんどの人が黙々と調べ作業を進めていました。 近々タブレットを持ち帰っての「ZOOM学活」も計画しています。色々な場面で,有効に活用していけると良いですね。 今日の道徳(2年生)
いつもありがとうございます。
今日5月20日(木)は,2年生の道徳がありました。 東京オリンピック・パラリンピック招致スピーチのプレゼンターとして,一躍有名になった佐藤真海さんの文を読み,「支え合い」を心のテーマに学びました。病気で義足になった真海さんは,東日本大震災のボランティア活動の中で,実は逆に自分も力をもらっていたことに気づき,スピーチで思いを伝えるに至りました。そんな真海さんの心の変化や生き方を通して,「お互いに支え合う社会」の大切さや喜びについて,深く考えることができたのではないでしょうか。 今日の道徳(1年生・3年生)
いつもありがとうございます。
今日5月18日(火)は,1年生と3年生の道徳がありました。 1年生は「自分の性格が大嫌い!」という教材を読み,「自分の伸ばし方」を心のテーマに考えました。最初に自分で考え,その後グループで話合い,欠点や短所も考え方次第では長所ともなり得ることや,「自分との付き合い方」を覚えることで,人生が楽になることなどを感じました。どのクラスも生き生きと活発に話し合いながら,考えを深めることができました。 3年生は「加山さんの願い」というお話から「気持ちに寄り添う」を心のテーマに考えました。訪問ボランティアを始めた加山さんのつぶやきに対する「共感度」を各自が数値であらわした上で物語を読み進め,加山さんや訪問を受ける人たちとのかかわり方を通して,「人間同士支え合って生きていくために大切なことは何か」を考えました。これから誰もが安心して生活できる社会を築く一員になっていけると良いですね。 2年生総合〜働くとは〜
いつもありがとうございます。
2年生の「総合的な学習の時間」では,「働くとは」どういうことかを考えていきます。前回は,まず「自分を知る」ことから始めましたが,今回は「企業の求める人材を知る」。みんなで予想し,話しあった後の「答え合わせ」では,「やっぱり…」「なるほど…」と思えることも多かったようです。将来,誰もが「働く」立場になります。今から,どのような力をつけていけば良いのか・・・じっくり考えていきましょう! 1年生総合〜タブレットを使って〜
いつもありがとうございます。
今日5月14日(金),1年生は「総合的な学習の時間」にGIGAスクール構想によって,昨年度末に各教室に配備されたタブレット端末を用いて,調べ学習を行いました。入学して間もない1年生ですが,なかなか巧みなタブレット操作に感心させられました。今後も色々な場面で,活用していけると良いですね。 今週の道徳
いつもありがとうございます。
昨日の1限は,全学年道徳でした。 1年生は「自分の未来を切りひらく」という心のテーマで,リサイクルを扱う会社にいながらロケットを創った方の「新しいものを生み出すときに」というエッセイを読んで考えました。「どうせ無理」という言葉をこの世からなくしてしまった方が良い,という筆者の思いについて個人で考えた後,グループで意見交流しました。やったことのないことをおそれず,「だったら,こうしてみたら。」と考えようという言葉に,勇気をもらえた気がしました。 2年生は「自然への敬意」を心のテーマに,「夜は人間以外のものの時間」という教材を読みました。人間だけでなく「人間以外のもの」や「自然」も大切であるはずなのに,いつの間にか人間を主役として空間を作り変えてきたことで,忘れてしまったものは何かを考えました。人と自然との関係や,自然とともによりよく生きるためにどうしたら良いかを考えることができたでしょうか。 3年生は「伝えるべき思い」を心のテーマに,水爆実験により被ばくした漁師・大石さんの経験を綴った「伝えたいことがある」という教材を読みました。健康被害に加え,差別や偏見に苦しめられた大石さんが,ある時差別と向き合う決心をし,行動する姿から,差別や偏見をなくすために何が大切なのか,そのような思いをどのように受け止め,どう行動していくべきなのか,改めて深く考えさせられる時間になりました。 令和3年度「学校評価年間計画」学級討議〜生徒総会へ向けて〜
いつもありがとうございます。
今日5月11日(火)の午後は,6月9日に予定されている「生徒総会」に向けての学級討議を行いました。各委員会や学年からの議案をもとに,学級内で意見を出し合い,それを集約して学級としての意見をまとめました。どのクラスも旭中をより良くするために色々な意見が出たり,活発に話合いが行われていて,とても頼もしく思えました!各クラスで,進行役を務めてくれた代議員のみなさんもお疲れ様でした! |
|