京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up5
昨日:58
総数:842623
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

4年 ツバメの観察

画像1
画像2
今日は教室で

ツバメを観察しました

写真をよく見て

観察していました

4年 マット運動

画像1
画像2
マット運動が終わります。

かなりの人が

膝がピン!!

と伸びてきました。

美しく正確に回れました

4年 図工 たけのこをはかるわたし

画像1
画像2
今日は

肌と服と髪の毛

をぬりました

色の3原色を使って

自分の色を作りぬりました

YUME(はーと)通信 一人一パーツ

画像1
画像2
画像3
心込めて作っています。全員が揃って完成です!完成が楽しみです。

YUME(はーと)通信 奇跡?

画像1
画像2
画像3
学級スローガンをみんなで考えて作りました。「最高の未来へ!」
このスローガンの画数と学級の人数がたまたま…

4年 理科 ツルレイシの観察

画像1画像2
ツルレイシを観察しました!
葉を触ってみたり,長さを測ってみたり…
様々な発見がありました!

4年 音楽 心を合わせて…

画像1画像2
今日は,歌とオルガンを合わせて演奏しました。
今は,歌を大きな声で歌えませんが
心は合わせることができたかな!?

4年 図工 たけのこを塗ろう!

画像1画像2
たけのこに色をつけました。
赤,青,黄を混ぜて茶色ができるなんて!!
びっくりしながら,塗っていました。

どんどん色混ぜが上手になっていて
成長を感じます♪

【2年生】 雨の日は

画像1
画像2
粘土が大人気です。

雨の日は運動場で遊べないけど,

教室で楽しく過ごします。

【2年生】 給食後

画像1
給食を食べ終わったら,

読書やお絵かきをして,

静かに待っています。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp