水泳学習の水着販売延期のご連絡
学校だよりで,明日5月25日(火)(15時〜17時)に水着販売を予定しておりましたが,水泳学習開始日の延期により,明日の水着販売を延期いたします。
尚,延期日は6月9日(水)(15時30分〜16時30分)を予定しております。詳細につきましては,後日,プリントにてお知らせさせていただきます。
直前の連絡になり大変申し訳ありませんでした。
【学校の様子】 2021-05-24 15:54 up!
【2年】パスゲームを始めました!
チームに分かれてゲームをしています。
少しずつルールにも慣れ,
味方にパスをしたり,シュートをしたりと
チームで協力しながら頑張っています!
【学校の様子】 2021-05-17 13:18 up!
1ねん ずこう「ちょきちょきかざり」
はさみのただしいつかいかたをしり,
おりがみをきって,かざりをつくりました。
おはなのようなかざりや,
たのしくなるようなかざりがたくさんできました。
かたちをかんがえてきることに
むちゅうのこどもたちでした!
【学校の様子】 2021-05-17 13:17 up!
合奏しよう♪
音楽科では,新しく「ラバーズコンチェルト」の学習をしています。
この日は木琴を使って,それぞれのパートを確かめました。
子どもたちは旋律を口ずさみながら,一生けん命練習していました。
【学校の様子】 2021-05-17 13:15 up!
1ねん ずこう「おひさま にこにこ」
じぶんだけのにこにこおひさまを
かきました。
げんきいっぱいのおひさま
かわいいおひさま
かっこいいおひさま
みんなそれぞれのすてきなおひさまが
できました。
【学校の様子】 2021-05-17 13:15 up!
1ねん さんすう「なんばんめ」
さんすうのがくしゅうでは
「なんばんめ」というがくしゅうをしています。
「まえから〇ばんめ?」
「うしろから〇にん?」
かんがえながらいろぬりをしました。
【学校の様子】 2021-05-17 13:14 up!
【2年】ついにオクラ・エダマメも・・・
休みが明け,花だんを見てみると・・・
オクラとエダマメの芽も出ていました!!
見つけた子どもたちもびっくり!
すくすく大きくなっていくのが楽しみです。
【学校の様子】 2021-05-17 13:14 up!
3年 理科の学習
キャベツの葉についていた小さな卵の観察をしています。子ども達は教室で観察をずっとしていました。だんだん育ってきています。もうすぐ何の卵だったのかがわかりますよ!!卵から観察をしていると成長の過程がわかって生き物のおもしろさを感じます。
【学校の様子】 2021-05-07 20:08 up!
【2年】休み明けに見てみると・・・
なんと,ミニトマトの芽が大きくなっていました!
前にあった2つの葉は,笹のように長細くなり,
ふわふわの形の葉があたらしく出てきていました!
はやくおおきくな〜れ♪
【学校の様子】 2021-05-07 20:08 up!
【2年】タイピング がんばっています♪
タブレットを使い始めました!
写真を撮ったり,ペイントで絵を描いたりするだけでなく,
タイピングにも慣れてほしいと思います。
ゲーム感覚でできるタイピング練習に 夢中です!
【学校の様子】 2021-05-07 20:08 up!