京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up27
昨日:57
総数:840685
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

【2年生】 暑いとお野菜も・・・

画像1
蒸し暑く気温も上がってきたので
みんなも喉が渇くように
お野菜も喉が渇いています・・・

お水やりも頑張ってるね♪

【2年生】 食の指導

画像1
画像2
画像3
栄養教諭の久保田先生に
特別授業をしてもらいました!

野菜の秘密を一緒にたのしく
考えることができましたね。

野菜をたくさん食べて
毎日元気に過ごしましょう!!

【2年生】 ふしぎなたまご 鑑賞

画像1
画像2
図画工作「ふしぎなたまご」の鑑賞をしました。

「本当にこのふしぎなたまごの世界にいってみたいな。」

「このたまごの形が素敵だね。」

「割れ方がおもしろい!!」と,

お友達の作品のいいところを

たくさん見つけました♪


3年生 指づかいの練習♪

画像1
画像2
画像3
紙の鍵盤ハーモニカを使って,指またぎの練習をしました。

おうちでも,鍵盤ハーモニカを使って練習してみてくださいね!

3年生 リズム

画像1
音楽の時間の初めに,リズム遊びをしています。

むずかしいリズムにもだんだん慣れてくるといいですね♪

3年生 たし算とひき算のひっ算

画像1
画像2
画像3
2年生のときに学習した,「たし算とひき算のひっ算」

3年生では,3桁のひっ算を学習します。

位をそろえて,一の位から順に計算して・・・。

今までに習ったやり方で同じように計算することができることがわかりました。

3年生 パソコンを使って

画像1
画像2
困ったときには,お互いに教え合う姿がよく見られます。

いろいろな機能を使って,どんどん活用していきたいですね。

3年生 キーボード練習

画像1
画像2
パソコンを使って,キーボードの練習に挑戦しました。


3年生 京都市の様子

画像1
画像2
画像3
京都市の絵地図を見て,気付いたことを発表しました。

「京都市は山に囲まれているよ。」
「この間写真で見た川は,鴨川だね。」
「深草にも寺が多かったけど,京都市全体でも寺や神社がたくさんあるんだね。」

ほかにもたくさんの気付きを交流することができました。

3年生 種の観察

画像1
画像2
画像3
理科の学習で,ダイズとオクラの種の観察をしました。大きさ,形,色の違いを見つけながらワークシートにかき表しました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp